
近所の親戚のおばさんが、私の子供を連れ出したいと言ってきました。おばさんは酒臭く、滅多に会わない人です。子供を他人に預けるのに抵抗があります。要注意です。
突然来た近所の親戚のおばさんがうちの子を私抜きで散歩に連れて行きたいと言います。
尚そのおばさんは基本的にいつも酒臭くて、滅多に会うことがありません。
私は自分の母と旦那にしか娘を預けた事しかなく、人に預けるのはかなり抵抗があります。
午前中来たときは、私が許可してないのに勝手に抱っこで玄関先まで連れて行きましたが日焼け止め塗ってないなどの理由をつけて断り、連れ戻しました。
お外が大好きなうちの子は連れ戻された事で大泣き😭
そして、また午後に来ると言って帰って行きました。
また来た時にどう断ればよいのか…
一応親戚なのではっきりダメとも言えず困っています。
- ママリ
コメント

はな
ムーニーさんも一緒に行きたい、と言うのはダメですか?
ママがいないとすぐ泣いちゃうので…とか。

ぽん
えーそれは困る😭
ママ居ないと不安で泣いちゃうので
もう少し意思疎通できるようになるくらい大きくなった時にお願いします!
で通用するかな?
-
ママリ
人見知りしない事を知ってるんですよね…
絶対任せたくないので困ってます😭さらにしつこくて…
まだ小さいからと言ってみようかな😭- 5月10日

ミッフィー
もうちょっと大きくなって自分で危険を察知出来るようになってからお願いしますと言いますかね💦
-
ママリ
もう迷惑でしかないですよね…もう来ないで欲しい😭
- 5月10日

なな
私も一緒に行きます〜!
私抜きではムリですよ〜!流石にー!まだ小さいのでー!笑ー!
って、元気に当たり前な感じで、断ります!
-
ママリ
さすがに無理ですよね‼︎もう常識なのに…察してくれないおばさんにガッカリです😢
- 5月10日

yu
滅多に会うことがないおばさんが訪ねてくるってこわくないですか?笑
私なら親戚だとしてもはっきりいいますね💦
私も一緒じゃないと行けませんと!
-
ママリ
怖いです😱実家に帰っている事を聞いたらしく子供に会いに来たようです…田舎なので😅
しつこいからはっきり言ったほうがいいかもですね😣もう来ないで欲しい…- 5月10日

あこ
わたしも実母と夫以外には預けられません🙅♀️
手を振り払って突然走り出して危ないので親同伴でないと外出無理ですとかどうでしょう?
付き合い考えなくていいなら、親抜きで外連れ出して何かあった時どう責任取ってくれるんですか?って言っちゃいます😂
-
ママリ
散歩といってもベビーカーを使って散歩らしいんです…
普通散歩に連れて行きたいなんて言わないですよね。迷惑でしかない😭- 5月10日
ママリ
悪阻で散歩がキツくて一緒に行くのも出来れば断りたいです…
人見知りがないことは知ってるのでそれも通用せず😭本当に困ったものです…