
子供の癇癪がひどくて困っています。どう対応すればいいでしょうか?
下の子のイヤイヤ?癇癪?が最近本当にひどいです💦
少し前までは気に入らないことがあっても、いや!いや!って言うぐらいだったんですが、ここ最近はささいなことでスイッチが入ってしまって、1日3回は癇癪を起こします。
ひどい時は1時間近く泣き喚いています。
お茶に氷を入れて欲しかったのに入っていなかった、上の子に歯ブラシを渡したかったのに受け取ってくれなかった、しまじろうのコップを使いたかったのに別なコップを渡されたとか、そんなことで癇癪が始まります…
癇癪起こしているときは抱っこしてものけぞって嫌がられるので抱っこで落ち着かせるとか無理で😭
最近本当にひどすぎるので何かこの子はおかしいの?って心配になるし、毎日毎日癇癪に付き合うのも疲れるしストレスが半端ないです。。
癇癪とか起こしたことなさそうな穏やかな子供さんを見ると本当に羨ましくなります。
みなさんはお子さんが癇癪を起こしている時どういう対応をしていますか?
- にゃんにゃん
コメント

riri
まわりに危険がないか確認して他の部屋に逃げたりしてました😅
あとはスティックゼリーやYouTubeでごまかしたり…
うちも三男が最近スタートラインに立ち始めていそうなので恐怖です😭
にゃんにゃん
うちの子、他の部屋に逃げても泣きわめきながら追いかけてくるんですよね😂😂
やっぱり食べ物やYouTubeでご機嫌取るのがいいですよね💦
あまりYouTubeとか見せない方がいいのかもしれないですけど、自分のストレス軽減のためにも頼りまくろうと思います!!!
回答ありがとうございます😊