
旦那が出産時にお疲れ様と感謝の言葉を言わず、それが気になっている。LINEで言うと終わった話と言われ、冷めてしまう。引きずっている私はおかしいのか、心狭いのか。
出産時に 旦那に
子供を産んでくれて ありがとう。
お疲れ様。頑張ったな。
どの一言もありませんでした。
お疲れ様とかないん?と産後きいたら
おぅお疲れ! だけでした。
これをずーーーっと引きずってる私って
おかしいですか?心狭いんですかね?…
今も このことを旦那にLINEで言うと(里帰りなので)
もう終わった話やろ。
と言われて もう冷めそうです…
- キウイ(2歳10ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

りな
産後は本当神経質になりました!夫の行動言葉ひとつでイライラしてました😞こんな痛い思いしたのにって思いますよね!私は娘をみて癒されたり娘をあやしてる主人とかをみて落ち着かせてました…

退会ユーザー
うちも、なかったですよー!(笑)
夜中から陣痛始まって、
始発で病院向かうって言ったのに
結局来たのは産まれてから2時間後
お昼くらいでした(笑)💦
分からない人には分からないんですよ😣
みんながみんなお疲れ様とか
言ってくれる旦那様ではないので…
聞いて言ってくれるだけ
いい方だと思いますヾ(●´∇`●)ノ
された側はいつになっても
どこかしらで思ってしまいますよね😣
-
キウイ
なかったんですね(´;ω;`)!!!
産まれてからなんて寂しいですね…
2人目はどうされるんですか?(´・3・`)立ち会いですか?(´;ω;`)
言ってくれるだけいいほうなんですね笑…なんだかちょっと気がラクになりました😢
されたほうはずーーーっと根に持ってしまいますね…💭- 9月4日
-
退会ユーザー
立ち会いして欲しくなくて(笑)
1人目の時もしなかったし、
浮気繰り返す旦那に来て欲しいとは
思わなくて(;・∀・)
どーせ期待してないから
産まれても来なくていいってまで
言ってあります(笑)💦
産まれても連絡したくないなーって
最近は思えちゃいますね😅
嫁より子ども。これは分かりますけど
子どもより嫁以外の女なんで(・ε・` )
根に持つのは良くないとは
言いませんが、男はあまり過去の話を
したがらないというか、
ネチネチしてる女のそーゆー所を
受け入れられないので、
話題には出さない方がいいかもですね!
キウイさんはモヤモヤするかもですが
その方が環境的には今後よくなるかと😊
愚痴りたくなったらママりのみなさんに
聞いてもらうといいですよヾ(●´∇`●)ノ- 9月4日
-
キウイ
浮気繰り返されるんですか(´;ω;`)それをまろ109さんは知ってるのに旦那さんは繰り返すんですね( ;o; )!?…
たしかにそれは来てほしくないですね…
産まれても連絡すら入れたくないでしょうね( ;o; )子供より嫁以外の女なんて最低です(´;ω;`)(人様の旦那さんにすみません💦)
やはりネチネチ言われたくないとか言いますよね…環境がよくなるなら このモヤモヤさえ閉じ込めてれば うまくいくと思って子供癒しに頑張ります(´・3・`)
ありがとうございます😭ほんとに まろ109さんもママリのみなさんも優しすぎます( ;o; )- 9月4日

ママ
うちも無かったですよ〜!立ち会い出産だったんですけど、赤ちゃんが出てくる瞬間みて「もう少しだよ!あ、、、本当にクルって回って出てきた〜!!!すげ〜!!!」と私の枕元で笑ってました😑私は感極まって泣いてしまいましたが。
そのあと私がお股を縫っている間、分娩室のそとで私より先に赤ちゃんと記念撮影。そしてFacebookにアップ。
それに対してイライラはしなかったですけど、「ん?え?」と思いましたし、きっと死ぬまで忘れないと思います!
-
キウイ
なかったんですね( ;o; )!!笑ってらっしゃったんですか😭こっちの気も知らずに…って感じですね(´;ω;`)
え!!horicoさんなしの2人で記念撮影でアップですか!?それは辛すぎますね…
やっぱり死ぬまで忘れれませんよね(´;ω;`)おばあちゃんおじいちゃんになってもしつこく言ってしまいそうで💦- 9月4日

まろちぃ
旦那さんの対応、イラつきますね(´Д` )
うちは泣きながら、ありがとうありがとうって言ってくれました(o^^o)
でも、産後はイライラしてますよ私(笑)旦那からのストレスを子どもに癒してもらいながら生きてます(;^_^A
友だちのとこは、出産の後の旦那さんの第一声は、「やっと(セックスが)できるね」だったそうです(−_−#)
人様の旦那ですが、マジで最悪、気持ち悪いクソ旦那だな…と思いました^^;
-
キウイ
イラつきました( ;o; )今もですが( ;o; )笑
素敵な旦那さまですね😊!それでもイライラされるんですか!笑
子供はほんとに癒しになりますもんね(´;ω;`)
それはまさにクソ旦那ですね…😫😫
第一声がそれって…それしか考えてないんかなってなりますし 子供産まれて嬉しくないんでしょうか😱引きますね😢- 9月4日

(^∇^)カカカ(^∇^)
終わった話って.....
終わってませんよ!
始まったんですよ!
何なんですかね!まったく!
腹が立ちました。
うちも何の一言もありませんでしたね。
妊娠中からマタハラ発言ばかりでうんざりしていました。
もう、そういう奴だと思ってます。
今は、子供がそういうところを見て育つのが心配です(;_;)
-
キウイ
勝手に終わらされちゃいました笑
ほんと終わってませんよ💦余計腹たちました😱
なんの一言もなかったんですか(´;ω;`)
マタハラ発言…ひどいです( ;o; )男は無神経やらと聞きますがここまでかって思うときありますもんね(´._.`)
割り切ってそういうやつだと言える(^∇^)カカカ(^∇^)さんは素敵ですね( ;o; )!
たしかに…子供は見て育ちますもんね😫- 9月4日

ままり
私産まれたら、産んでくれてありがとうって言って欲しい。ってすでに伝えてます。笑
立会いでしたか?
出産が楽だと思っているのか、子どもが産まれた嬉しさでそこまで頭が回らなかったのかもしれませんね。
今更言っても仕方ないですし、うちは過去のことは引っ張りださないことにしています。過去のことは変えられないし、キリがないので。
普段からそういうのをいうタイプではないのであれば夢見すぎな気がします。
求めることは言わないときっと男は分からないですよ。
あまりに許せないならこの先あなたがお疲れ様とかそういう言葉を旦那さんにかけなければ良いと思いますよ(^ ^)
-
キウイ
すでに伝えてらっしゃるんですね😂
私も立ち会いでしたよ。
産む前にも 男みたいに気合いでポーンって産めんのん?だなんて言われました😨
ほんとに今更言っても仕方ないのかもしれませんね…普段かなり涙もろく、出産系のことになると絶対涙していたのですっかり期待してしまってました…
そうですね😫今後そういう言葉かけないようにしようと思います(´._.`)- 9月4日

りんご🍎
うちもなかったです!
父親の自覚がないからなのか...?
他人事の様でした。
SNSでは
育児頑張ります!って書いてるくせに
口だけです\(^o^)/
どの口が言ってるんだか。って呆れてます😩
-
キウイ
なかったんですね(´;ω;`)
やはりまだ自覚がないからでしょうか?他人事のようだなんて悲しくなりますよね(´._.`)
口だけなんて( ;o; )そんなこと書いてると変に期待しちゃいますよね(´;ω;`)- 9月4日

いこ
よく、そういう素敵な言葉をかけてくれた!という書き込みとか目にしたりするんですけど、私の場合旦那が普段から気が聞けないので言ってもらえないんだろうなって気でいます笑
言って欲しいけど言ってくれないってイラっとしますよね!
でも、伝えて軽かったとしても「お疲れ!」って言ってくれたらそれでもいいかなって思ってしまいます。
でも、女からしたら大事なんだよ!って気分ですよね!!
個人的にはやっぱLINEとかじゃなくて直接言って欲しかった!って伝えて言ってくれたら「嬉しい!」ってちゃんと伝えればいいと思います!
-
キウイ
そうなんですね(´;ω;`)
期待しないほうがこちらとしてはいいですよね💦
軽くても言ってくれたらいいほうなんですね(´;ω;`)
そうですね( ;o; )もしまたモヤモヤしたら直接会ったときに伝えたいと思います(´._.`)- 9月4日

ぽにょぽっぽ
うちは言ってくれたかな?
出産の日は旦那が私が死にそうに見えたらしく普段泣くような人間じゃないのに泣きそうにオロオロしてたので、逆にこっちが心配でしたね笑
むしろグロいの無理なので、私の頭側にいましたが胎盤やらへその緒などを先生が持ち上げたりして、見えちゃったことがキツかったみたいです笑
1日目は産んだらママはすぐに休むって感じでみんな帰されちゃうので、2日目に来た時にお疲れ様的なこと言ってた気がします!笑
立ち会いも、グロいの無理って言ってたのに来てくれたのでいいかなって感じです(。-_-。)

オガオガ
うちもなかったですよ!でも喜んでくれたし手伝ってくれたので、二人で頑張ったと言う感じなので、良いかなと思います。

ひろひろ
うちもなかったです!
元々口数が少なく、自分の気持ちを言わない人なので、ものすごく腹立ちましたが、言っても無駄な人だと分かってたので、直接は言ってません。
旦那が居るときに弟夫婦がお見舞いに来て、お疲れ様と身体を労ってくれた時に『そう言ってもらえると本当に嬉しい!ありがとう!』って大袈裟に喜んでみせました😄
結婚するまで、ここまで何も言わない人だとは分からなかったので、言ってくれる旦那様が羨ましいです😢

おさゆ🍵
出産、お疲れ様でした!
ひどい!!!
わたしなら泣いちゃいます…(pq )
終わった話……
全然終わってませんよね💢
心狭くないですよ!いつだって、何度だって言って欲しいですよね。
わたし言ってくれるまでネチネチ言ってしまいそうです…😗
うちは帝王切開だったのですが、終わってからベッドで休んでる時に、涙目になりながら『妊娠中も手術もがんばったね。カワイイ赤ちゃん産んでくれてありがとうㅠ』と言ってくれたし、今だに寝る前とか言ってくれますよ😿
いやーー冷めます。
まだ産後すぐみたいですし、お疲れ様とかないん??じゃなくて、言って欲しいなぁと泣きながら訴えても良いと思います😤😤😤
さすがに数ヶ月経過してからだと、しつこい!!!!と思いますがw

のっか
二人産んでそんな優しい言葉なんてないですよ❗
しかも立ち会いなのに…😣
二人目なんて「楽勝だったね!プリって産まれたじゃん!」だって❗最初は腹立ちましたけど今となってはどうでもいいです😅
子供産んでくれて感謝してるみたいなんで😁🎶
キウイ
産後のホルモンバランスのせいでしょうか😫
ほんとに…誰の子供産んだの?!ってなります…
そうですね(´;ω;`)私もあやしてる姿みて落ち着かせたいと思います😢
りな
そうなるのは当たり前ですよね😞こっちはなれない育児も家事もするんですから!自分だけは絶対に責めないでいまはやっと会えた息子さんにたくさん愛を注いで楽しんで育児して下さいね!!
キウイ
そうですね…ありがとうございます😫
息子にはこんな想いさせたくないですし私がイライラしてたら伝わるっていいますもんね、気をつけます😂
楽しんで育児したいと思います😢