
娘が寝る前にぐずりがひどくて困っています。授乳中も泣いて寝つけない状況です。暑さや環境の変化も試しましたが改善せず、原因がわかりません。アドバイスをお願いします。
もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。
最近寝る前のぐずりがひどいです。
2時間かかってやっとこ寝ます。
寝る前は授乳してから寝るんですが、授乳中泣いて集中して飲んでくれません。
抱っこし続けてもぐずぐずで寝ようとしません。
これが毎日だと心がもたないです⤵︎
暑いのかと思って薄着にしたり部屋を涼しくしてみましたが、変わらずです。
何が不満で機嫌が悪いのかまったくわかりません。
こういう時期なんですか?
何かアドバイスいただけると助かります( ; ; )
- しいちゃん(4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
寝ぐずりですね!
うちの子も最近寝る前は泣き叫んでます!!今日は1時間ぐらい泣いてました😂
抱っこも疲れるから途中下に寝かせておいたのもあるかもしれないですけど😅
お昼寝は足りてますか?
うちはお昼寝足りない時は夜の寝ぐずりひどくなります💦
お昼寝ちゃんとしてても寝ぐずりあるんですけどね😅

はじめてのママリ
夜中起きて泣くんですか?
それは夜泣きかもしれないですね!
夜泣きだったらしばらく続くかもしれないです💦
添い乳は夜ですよね😊?
ママが楽なようで良いと思いますよ!
私も真ん中の子の時は添い乳してました!眠りは浅くなって卒乳するまで何回も起きたけど…
泣かれるより楽だと思ってそうしてました!!
-
しいちゃん
最近寝ぐずりと夜泣きのだるぶです😭
添い乳は夜だけです!
離すとひんひん言うので何度も失敗します⤵︎
夜はトントンで寝ないし⤵︎- 5月9日
しいちゃん
寝ぐずりなんですね😭
疲れてきちゃいました。
寝たと思ってもすぐ起きちゃって⤵︎
お昼寝しっかりすると寝ぐずり減りますか?
はじめてのママリ
だぶんそうだと思います!
ずっと抱っこ大変じゃないですか?
私、しばらく泣かせちゃってます😁
お昼寝しっかりできた時の方が寝ぐずりの時間短いです♫
しいちゃん
眠りが浅くて起きるたんびに添い乳しちゃってます😓
よくないですかね?💦
夜中に抱っこする気力もなく⤵︎
平日はしっかりお昼寝の時間取れているんですが、休日は取れてないです😓
はじめてのママリ
下に返信してしまいました💦