
コメント

あーる
うちも私から渡すだけで旦那からは何もしません💧
旦那の親には送り主を旦那の名前にして送りますが、私が送ってるを分かってるみたいでお礼の連絡は私に来ます😅
感謝してないとかでなく、母の日とかのイベントに興味ない感じなんですかね💧

はじめてのママリ
2つもプレゼントはいらないとおもいます。
わたしなら旦那さんをたてるために
郵送時に送り主の欄に夫の名前もいっしょに書きますよ~
独身のときから旦那さんが母の日をしてないなら、
結婚してから急に母の日をするのは難しいとおもいますよ

ははぐま
感謝の表し方は人それぞれですし、物を贈らなければいけないということはないかなと思います。
年子ママ
私は、旦那の名前で送りません😓
そうだと思います、、、
ですが、1年に一度なら送るべきではと思います^o^