
コメント

にゃー
日立使ってましたが3年で壊れました💦今はTOSHIBAです!操作も簡単でいろんなメニュー出来て使いやすいです!

はじめてのママリ🔰
日立最悪ですよね!一番高いのにしたのに、チンが5秒でおわったり、冷凍ごはんもまずくて、、。
解凍とあたためを重視して、
石窯ドームに買い替えました!解凍も急速解凍があるし、冷凍ごはんもおいしいし、掃除も簡単で快適で感動します。
ビストロは悩みましたが、上がザラザラしてたり、クエン酸しないと水浸しになったりの口コミみて掃除大変そうでした。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりですか⁉️
うちもチンが5〜10秒くらいでエラー出て...
離乳食時期なのでストレスがやばいです😟
修理して貰ったのに意味なく..
凄い参考になるコメントありがとうございます!
石窯ドームとビストロ気になってて✨✨
掃除しやすい方が良いのでやっぱり石窯ドームにしようかなと思います☺️
ちなみに石窯だとどれも急速解凍と掃除のしやすさは共通でしょうか?- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
解凍ってふつうはスチームでてくるんですが急速だとスチームでてこないから掃除しなくていいし、普段から中がふきやすい構造です。
石窯VD3000だと温め方が7000と違うみたいです
。- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️🙇♀️- 5月9日
はじめてのママリ🔰
2.3年で壊れるってオーブンに関しては日立どうなんだろうって感じですね🥲
TOSHIBA使われてるんですね☺️
日立以外で探してみます。