ままり
うちは一歳すぎに取りましたよ!
2、3ヶ月だったかなと思います😊
なっちゃん
各家庭でそれで良ければ何ら問題ないと思いますが…💦一歳でとらなきゃいけないってこともないですし親の都合、判断で良いと思います🍀
🖤
1歳の誕生月に撮ろうとしたら
顔にとびひができてとんでもないことになり😰
治ったのが2ヶ月後だったので
写真屋さんにも何度も連絡して延ばしてもらって撮影しました😅
ままり
うちは一歳すぎに取りましたよ!
2、3ヶ月だったかなと思います😊
なっちゃん
各家庭でそれで良ければ何ら問題ないと思いますが…💦一歳でとらなきゃいけないってこともないですし親の都合、判断で良いと思います🍀
🖤
1歳の誕生月に撮ろうとしたら
顔にとびひができてとんでもないことになり😰
治ったのが2ヶ月後だったので
写真屋さんにも何度も連絡して延ばしてもらって撮影しました😅
「写真」に関する質問
子供の七五三についてです。 今回上の子と下の子同時に七五三なので、写真やお参りなど出費が増える〜と実家に行った際に実母に何気ない会話として言いました。 そしたら「お祝いで全部出してあげるからちゃんと写真は撮…
この場合(写真)就業規則に 産休は 出産予定日から という記載がなかった場合、予定帝王切開日を予定日として産休をとれるのでしょうか? 就業規則に書いてあるのと書いてないのでは 大きく違うと思うのですが、、。
出産お疲れさま!って旦那の後輩奥さんに送ったら 赤ちゃんの写真もなく「ありがとう」だけ返ってくるって なんか関係が浅いですよね~😂 我が家に招いて会ったこともあるし、飲みにも行ったし、 子供のお下がりチャイルド…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント