
イヤイヤ期でイライラしてしまうママに、対応方法やイヤイヤ期が終わる日について教えてください。
イヤイヤ期しんどいです…
これ本気でイライラしたり怒らないで
対応できてるママいらっしゃるんですか?😨
もう情けないですがガチ切れです😇
本気で憎いです…
ちゃんと可愛いんですけどね。
あー!イヤイヤ期終わったー!っていう日くるんですか?
教えてください😭
- myc(2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私毎日本気で怒ってイライラしてます😭
もう夕方になると余裕なさすぎてトイレに籠ることが多いです💦💦
何するのも嫌が口癖(笑)
何でもしたい割には遅いし😥

エリ
毎日、イライラして子供に当たってしまっています…
それで後悔して、明日は優しく言おうと思うのにまた繰り返しで自分にうんざりです。。
言うこと聞かないの当たり前って分かってるけど、どうしても私の思い通りに動かせたいって思ってしまいます。。大人は勝手ですよね…
たぶん、年齢ごとの悩みがあるから、イヤイヤ期終わっても別の新たな悩みが増えるんだろな…でもそれが子育てか、、と思ったりしてます😖
にしてもしんどいですよね!!!
-
myc
コメントありがとうございます😭
分かります…
寝顔見てなんでこんなに本気になっちゃうんだろう
って思うに次の日にはイライラです💦
最後の文章とっても胸に刺さりました😖
いつか、イヤイヤ期なんて
まだまだかわいいもんだったな
って思う日が絶対来ますもんね…
と分かっていても今はしんどいです!!笑- 5月12日

みくろ
ガチギレもガチギレです🤣
こんな怒鳴れる?って位怒り狂ってました(笑)
正直、虐待しちゃう人の気持もわからなくもない…って思いつつなんとか理性保ててたって感じでした。
今も割と我が強めな娘ですが、言葉も理解出来るし、会話が成り立つので以前程のイライラはなく割と安定してます。絶賛赤ちゃん返り中ですが…😅
-
myc
コメントありがとうございます😭
私も子育てして初めて
虐待する人を一概に悪く言えないなと思うようになりました。
一生懸命子育てしすぎちゃったのかな
といろいろ考えてしまいます。
自分が遊びたいだけだった人は除いて…
誰にも頼れないママさんだったのかなと同情してしまいますよね。
なんなら私は頭の中でもぉぉー!って叩いちゃう妄想とかしちゃってますもん…
もっと会話が成り立つと解決しますかね💦
妊娠中大変かと思いますが、お体に気をつけてくださいね🙏- 5月12日

ママリ
イライラしたり怒らないで対応できるママさん、いるのかなぁといつも不思議に思っています笑
でも日本中探せばいるはずなので、会ってみたいです😂
私は、イライラしやすいので。
-
myc
コメントありがとうございます😭
いないですよね…
もしかしたらいるかもしれないけど…笑
確かにあってみたい。
心に余裕がある人なのか
子供に興味がない人なのか…笑
私もイライラしちゃいます。。
こころの余裕欲しいですね💦- 5月12日
myc
コメントありがとうございます😭
夕方やばいですよね…
もう何言われてもイライライライラ…
子供は切り替えが早いことも なんかイラッとしてしまいます笑
自分でしたーい!のイヤイヤも
大変ですよねぇ…
ずっと続かないと分かっていても
感情的になってしまいます。。