
コメント

ゆうまま
息子は年少から習ってますが、熱心にやってない割には、英単語口ずさんだり、英語の歌歌ってたり、ちょっとした単語をふとした時に言ったりします。発音も良いので、やっぱり違うんだなと思ってます。
これからは英語は必須科目だし、できて当たり前の時代になるような気もしますし、英語は習ってた方がいいと思ってる派です。今しゃべれるようになってほしいとかではなく、触れておいてほしいなくらいです。
体操も年少から習ってますが、これもやっててよかったです。うちは怖がりなので、鉄棒で回るとか腕の力が弱いので雲梯とか苦手です。
やってなかったらもっとできなかったかもと思うと、やらせててよかったと思いました。
両方習うのが難しいなら、私なら英語にします。
将来体操できなくても困らないし、英語はできた方がいいと思うので。

❁¨̮
じゃあ旦那さんが家で英語に触れさせるのはどうですか?
英語のDVDを借りてきたり。元々英語のやつは英語でみれたりする映画とかありますよね!!
ガッツリ習わなくても家で出来ることもあるかと!YouTubeの英語みるとか
英語のCDで英語の歌一緒に歌ってみるとか!
-
カナミ
そうですよねー💦一応今もちゃれんじEnglishはやっていて😭💦旦那さんが教えたりはしているんですが、英会話だと外国人講師の方と直接触れ合えるのが良いらしく、、😅笑
- 5月10日
カナミ
なるほどです🥺✨英会話派の意見が聞けて良かったです☺️主人の意見に寄り添ってあげれそうです🌸ありがとうございます!