住まい 給湯器の修理業者にお茶を出すべきか、コロナ禍を考慮してペットボトルのお茶が良いか相談しています。 賃貸マンションに住んでいて給湯器の経年劣化のために午後から業者の方が修理しに来ます。 2時間くらいかかると言われたのですがお茶って出すべきですか? コロナ禍ですしペットボトルのお茶とかの方がいいのでしょうか? 給湯器はベランダについていてずっとベランダでの作業だと思います。 最終更新:2021年5月7日 お気に入り マンション お茶 ことり♪(6歳, 9歳) コメント はじめてのママリ🔰 どちらでもいいと思いますが、もし出すならペットボトルのお茶の方が無難かなと思いました😄 5月7日 ことり♪ やはりこの時期という事もあるしペットボトルでいいですよね💦 作業前に渡しますか? 5月7日 はじめてのママリ🔰 うちはプチリフォームで業者さんがきた時は、最初にお渡ししました😄 5月7日 ことり♪ ありがとうございます! 私も始めにお渡ししようと思います☺️ 5月7日 おすすめのママリまとめ マンション・虫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ことり♪
やはりこの時期という事もあるしペットボトルでいいですよね💦
作業前に渡しますか?
はじめてのママリ🔰
うちはプチリフォームで業者さんがきた時は、最初にお渡ししました😄
ことり♪
ありがとうございます!
私も始めにお渡ししようと思います☺️