
里帰り出産について相談です。母親が手術予定で忙しい状況で、土日の子育てに悩んでいます。旦那のサポートも不安。アドバイスをお願いします。
7月末に3人目を出産します!
里帰りは皆さんならしますか??
状況は
・年子の大変な時期の子が2人いる
・保育園は実家からも通える
・母親は50代で元気▶︎しかし去年足を骨折して今月末にボルトを抜く手術をする(2〜3ヶ月はまた折れやすいとのことで注意が必要)
・母親は朝夕、犬の散歩もある
この状況なら、しない方がいいですかね??
近くに住んでいるので何か手伝って欲しい時だけ来てもらうか…
平日は保育園もあるので乗り切れると思いますが、土日休みの時にどうしようか悩んでいます。母親に年子2人を見てもらうのは申し訳ない気もします💧
旦那はバイトに行くと言っていて、見てくれるかあてにならないので。。アドバイスください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

r
旦那さんが見れるなら見るべきだと思います!バイトに行ってる場合ではないかと💦

めかぶ
私なら土日、旦那さんに頼れない時だけお母さんに家に来てもらいます🙆♀️
お母さんが近くに住んでいるなら里帰りしないほうが負担は少ない気がします❣️

きりん
私なら帰っちゃいます😳!
はじめてのママリ🔰
やっぱ無理矢理でも見させた方がいいですよね?😭
産後退院してすぐ俺の周りは皆働いてるからとかゆってましたが、そんな人いますかねw