
コメント

y
磁石でくっつくフックをtowerとかで購入して
収納してる方多いですよね!
うちはタオルラックつけたので
毎回お風呂上がりに拭いてます☺️
水垢もつきませんよー!

退会ユーザー
クリナップのアライズ?は壁に磁石つかないみたいですが、他のメーカーは大体磁石つくので磁石でフックつけるか、吸盤のフックとかタオルかけつければいいと思いますよ😊
-
コタ
じゃ、つけない方向でいこうかな(¯v¯)ニヤ- 5月5日

コタ
キッチン収納でいけるんですね!!!
奥行あっても奥まで大変ですもんね💧
うちは土間大きめでシューズはそこまで大きくなくてもいいかな?とはおもってます…
玄関入っての洗面所だと
自分のお化粧スペースはどちらにしましたか?
スタディースペース絶対欲しいですよねー
コタ
あー!!
そういうことなんですか😊ありがとうございます
磁石が着く壁にしないとってことですよね?
y
うちも特に磁石くっつく壁にしてませんが
くっつきました😂
お風呂とかはくっつくかもしれないです!
コタ
まさかの!?
元々磁石対応ってことですか!!
キッチンはIHにしましたかー?
今IHにしてオープンにするかしないか迷ってて、、
y
鉄骨だから?とか思ったんですけど
なんか入ってるのかもですね😂
IHにしました!
私はよく揚げ物するので壁作りました😌
コタ
鉄骨いいですねぇー!!♩︎
うちは費用を下げるので木造予定です。でもシロアリ怖い😅
多くて週2回
通常10日に1回くらい私もします…
壁作りましたか!!
そこが悩んでて先に進みません(笑)
あと他やってよかったやらなきゃ良かったとかありますか?
パントリー大きめ
収納多め
シューズクローク土間
玄関手洗い場
寝室わけたいけど中々言い出せず(笑)
コタ
ってな感じで考えてはいるんですが
y
パントリーはリビングの収納など増やしたりして
作ってないです☺️
キッチン収納で十分入りますよ!
収納は多めにしました!
奥行きのある収納もありますが
奥行きはいらないです(笑)
土間収納に棚作りましたが
靴箱大きくしたので使ってません!
玄関入ってすぐに洗面所があるので
手洗いもできます☺️
リビングにスタディスペース作ればよかったなと思ったくらいですかね😂😂
住めば慣れますよ☺️👍
コタ
下に書いてしまいました💦
すみません
y
化粧も洗面所でしてます😌
仕事してないので
旦那が出たあとに化粧したりしてます!
あとは女の子2人なので
二階に洗面所もつけました😃👍
コタ
結構いい感じの洗面所にしたんですね??(¯v¯)ニヤ
女の子2人なら脱衣場と洗面わけないとですもんね…😅
2階のお部屋はどんな感じにしましたかー?
y
収納大きめで洗面台は標準サイズです!
二階は旦那の書斎、子供部屋6畳2部屋、寝室8畳+ウォークイン、トイレ、洗面
って感じです!
コタ
トイレあっても洗面ないお家おおいですよね、、私も洗面欲しいですー!
4歳前だともう1人で寝起きしてるんですか?
主寝室にみんなでねるかんじですかー?
まだ、子供増えるのかここで終わるのかもわからないのでとても悩みます…
y
金額上がりますが
実家も二階に洗面所あったので
使いやすいですよ🙂
まだみんなで寝室で寝てます😉
布団4枚敷けますよ!
いずれは寝室は夫婦2人で寝ることになると思うので
広すぎなくてもいいと思います!掃除も大変ですし😅
うちは、子どもがもう1人増えたら
寝室を子ども2人でつかってもらい
子供部屋が夫婦の寝室になる予定です😂
書斎は使わなくなるのでいらないです!(笑)
コタ
やっぱりあった方がいいですよねー
なんかトイレのタンクの形の手洗い場とか
子供にいい影響なさそうで?嫌で😅
たしかに!掃除が1番大変ですよねw
今はうちは子供と2人で私が寝てるんですが
どーしようか、どーしたらいいのか😅
書斎も3.5位あれば子供使えそうだしなーとは思うんですが
旦那が書斎いらないというので
なんて言って作るか←(笑)
後々はそこで寝てくれたらいいのにと思ったりしてます㊙️🤐