 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
12月産まれの娘の3歳の七五三は3歳になる年にやりました。
息子さんで言うなら今年11月に4歳のうちにやりました。
 
            退会ユーザー
12月産まれで昨年は写真だけ撮りに行きました😊
年中さんの11月にお参りに行きます😊
同じ学年の子がやる時に合わせます😊
 
            はじめてのママリ🔰
息子は早生まれなので、昨年4歳の時にするべきか悩みました。
神社の神主さんに聞いたところ、今は数え年でも実年齢でもどちらでやっても問題ないけど、体格が5歳の誕生日を過ぎた方が様になるとは言われました^_^
なので、我が家は年長児でやる予定です^_^
 
            ちまこーい
満年齢、数えどちらでやるかなので、その年度の七五三でネット検索したら該当な産まれの年度の表が出てきますよ😊
 
   
  
コメント