※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
子育て・グッズ

柏餅は1歳11ヶ月のお子さんに与えても大丈夫ですか?同じ年齢のお子さんにもあげている方いますか?

1歳11ヶ月です。柏餅食べさせても大丈夫でしょうか?

お餅なので小さく切りますが、同じくらいのお子さん達がいる方はもうあげますか?

コメント

(*´︶`*)♡

うちは3歳でようやくあげました!

まだ早いかなと思いますよお餅は😥

かいり

お餅や白玉など
3歳になってもあげませんでした。
幼稚園に入園し、
幼稚園の行事で食べたようで
そのあとは何度か家でもあげてます。

ちゅん🖤

うちはまだ食べさせたことないです!
お餅とかは小さくしたとしても怖いので😭

ありさ

うち娘こないだ食べました😂笑
最初めっちゃ小さく切ってあげましたが、かぶりつきたかったらしく怒ってきて、しっかりもぐもぐしてたので見守ってあげました!

べき

うちは保育園で1歳半頃からお餅食べてるのでちょこっとだけ食べさせます。
5ミリかな?くらいの角にして、つきっきりでひとつ食べるごとにお茶飲ませますが😅
正直めんどくさいのでなかなか食べて欲しくはないですが、かしわもちが家にある以上食べる!と言われるので😂

deleted user

うちもまだあげたことありません😅
まだちょっと怖いです💧

おママ🔰

1歳9ヶ月ですが
普段の咀嚼を考えて与えて、
小さく切ってあげる
飲み込んでから次食べる
お茶も与える
をしっかり見守りながらあたえてます!
噛む、飲み込むが、落ち着いて食べられるなら私ならあげちゃいます👶

おママ🔰

👆文章がぐちゃぐちゃでした💦
普段の咀嚼を考えて与えています!
噛む、飲み込むが上手で、です

みき

三女はあげたことなくて長女が昨年幼稚園でお雑煮が出たりしたので試しにあげたりしたぐらいです💦

どらいもん🍠

2歳であげました🥰 

ᴺᴱᴺᴱ

多分、いままでの食べ方みて食べられないこともないと思いますが、私だったら怖いので辞めます😭

もし万が一のことが起こって後悔するぐらいなら、あげないに越したことはないなあと思って!

一緒に食べたい気持ちは分かりますけど🥲