
債務整理後の支払い期間について教えてください。支払い終了後、ローンなどが組めない期間は含まれますか?それとも支払い中も含まれますか?
債務整理について教えてください。
債務整理をして、利息分などを免除してもらい
4〜5年かけて支払いをすると思いますが、
ローンなどが組めない期間は
支払いが完全に終わってから数えるのでしょうか?
それとも、支払いを続けている期間も
含まれるのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら教えてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月)
コメント

みー
確か!支払いが終わってから数えます!私の弟は完済して5年ローン組めません

退会ユーザー
完済してから約5年です。
たぶん5年ぐらいかけて支払って行くと思うのでローンなどが組めないのはトータルで10年ぐらいです💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
トータル10年くらいなんですね、
詳しく教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️🤍- 5月4日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
完済してからなんですね🙇🏻♀️
わたしの親戚がしようか悩んでいて…
参考になりました!
ありがとうございました🙇🏻♀️🤍