
授乳回数について相談です。8ヶ月の女の子が2回食で規定量を食べ、昼と夕方の授乳を拒否。現在は3回授乳し、元気で体重も減らず。アドバイスをお願いします。
授乳回数についてです。生後8ヶ月の女の子を育てています。離乳食は昼と夕方の2回食。規定量をパクパク食べてくれます。
そのせいか、昼と夕方のおっぱいを欲しがらなくなりました。最初はそれでも授乳していたのですが、自分の口からおっぱいを離してしまうのでやめてしまいました。
結果、夜寝る前と夜中と朝の3回しか授乳していません。
食べ物に興味を示してくれるので、おやつに赤ちゃんおせんべいを与えていて、あとは水分補給に常に麦茶を与えているという具合です。
2回食、3回授乳にして10日ほど経ちますが今のところ元気だし体重も減らないし問題はなさそうです。
皆さんはこの時期いかがでしたか?アドバイス宜しくお願いします!
- ひなみよ(9歳)
コメント

だんよめ
下の子同じ月齢ですね(*´ω`*)うちも離乳食もバラツキはありますが、結構食べる方なのかな?朝と夜に離乳食です!お昼前にはお腹すいてめっちゃ泣くので、食パンや、芋、バナナなどから始めさせました👍来週からは三回食にする予定です!アタシの仕事復帰もあるのでミルクもあげなきゃないし(-_-;)うちはパイ星人みたいで、1日で6回はまだあります。離乳食食べれていて、おっぱい止めるならミルクにしたらどうですか?

♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧
うちは8ヵ月半くらいから保育園に入って、3回食にしましたよー!!
めっちゃ食べるので、ミルクもフォローアップミルクに変えました!
元々混合だったので、おっぱいにあまり執着がなく、自然とおっぱい離れしました😅
必ずほしがるのはお風呂上りと寝る前ですねー。
あとは朝方早く目が覚めたら離乳食まで、時間があるので少な目にあげます!
-
ひなみよ
えーっ!そうなんですか!生後8ヶ月にもなると、離乳も珍しいことではないのですね!参考になりました。
ありがとうございました!- 9月3日
ひなみよ
母乳以外受け付けてくれなくて…。お芋・バナナはまだあげてないのであげてみようと思います。
ありがとうございました!