※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんち
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒で薬剤とレンジを使う方法のメリットデメリットを教えてください。

哺乳瓶の消毒で、薬剤とレンジを使ってる方が多くいらっしゃるようなので、オススメを教えていただきたいです!
メリットデメリットもあれば併せてお願いします🙇

コメント

ありさ

うちは娘の時に最初タブレットの薬剤タイプを使ってましたが、薬剤の匂い?が嫌で哺乳瓶を拒否する様になってレンジタイプを西松屋で買うと嫌がらなくなりました😊
結局消毒自体2か月で辞めて食器洗剤で洗うだけとかでしたが😂

  • もんち

    もんち

    私も面倒くさがり屋で…😅
    ある程度大きくなったら食器用洗剤でも問題ないんですかね?

    • 5月4日
  • ありさ

    ありさ

    消毒してあげた方がいいかとは思いますが、だんだん手を舐めたりおもちゃを舐めたりゴミを拾って食べたりしてて消毒する意味😂となり辞めました😂笑
    消毒を辞めたからと言ってうちはお腹を壊したりとかそーいうのはなかったです😂

    • 5月4日
  • もんち

    もんち

    なんかそれ聞いて気持ちが楽になりました!何日も洗わないで放置、とかじゃなければ大丈夫ってことですよね😅

    • 5月4日
なおこ

レンジはコンビの物を使っていました。薬剤はその時安いものを買っていました。
哺乳瓶やおしゃぶりなど頻繁に使うものはレンジ。それ以外は薬剤でした。
レンジはサッサと短時間で終わりますが、物によってはレンジ消毒できない物もあったので、薬剤も併用していました。

  • もんち

    もんち

    哺乳瓶とおしゃぶり以外に消毒するものってなにがあるんですか?
    赤ちゃんと無縁の生活してたので全然知識なくて😅

    • 5月4日
  • なおこ

    なおこ

    鼻水吸いの部品だったりとか薬を飲ませたスポイトとかですかね。鼻水をよく出す子なので、鼻水やよだれなど菌がある様な物に関するものは消毒してました。

    • 5月4日
  • もんち

    もんち

    なるほど!確かにそういうものはきちんと消毒したいですね🤔

    • 5月4日
なんちゃん

レンジで消毒するやつを使っていました!
西松屋のPBのもので1,000円ぐらいのやつです😊
安いのでこれにしましたが、特に問題なく使えました。
レンジはやはり簡単だし手軽にできます!薬剤タイプに比べて経済的だし時間もかかりません!
デメリットはレンジの後はめっちゃ熱いのですぐは使えないことぐらいですかね🤔

  • もんち

    もんち

    高くなくても十分ってことですね😄
    レンジの後水で冷やしたら意味ないですか?

    • 5月4日
  • なんちゃん

    なんちゃん

    水が哺乳瓶の中に入らなければ大丈夫だと思います😊
    レンチン後、蓋を開けておけぱ20~30分もすれば冷めるので薬剤よりは時短だと思います😄

    • 5月4日
  • もんち

    もんち

    そしたらやっぱり哺乳瓶は2〜3本必要ってことですよね!
    気持ちがだんだんレンジ消毒に傾いてきました…笑

    • 5月4日
ユリナ

レンジ
すぐに消毒できるので、いざって時や持ち運びに便利。水のみなのでコスパが良い。
デメリットは完全に殺菌できない😱

薬剤

熱だけでは殺せない細菌の巣かあるので、心配な人は完全に殺菌できるからいい。付けておくだけなので楽ちん。ガーゼやおもちゃ等も一緒に消毒できる。
デメリットは薬剤代がかかり、少し消毒くさい!

小さいうちはミルトンメインで、離乳食はじまってからはレンジメインにしてました😊

  • もんち

    もんち

    そこまで気にするタイプじゃないのでレンジにしようかな…
    コスパがいいのが一番の魅力ですね😂

    • 5月4日
deleted user

薬剤派です!

ミルトンを使ってましたが
メリット→とりあえずなんでも消毒ができる!レンジ消毒だとNGなものもあるのでご時世的におもちゃもぽいぽいして消毒してました!

デメリット→お金がかかる!
1時間つけなければいけない
ですかね🧐

  • もんち

    もんち

    なるほど、おもちゃでもなんでも消毒できるのはなんか楽な感じがしますね🤔

    • 5月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たまにママリで、恐らくレンチンがダメなやつを消毒してしまって溶けてしまったっていうのをみて、私は気にせずガンガン消毒してたタイプなので、薬剤にしてよかったです😊

    たまに洗いきれてない汚れも落ちましたし😅

    • 5月4日
  • もんち

    もんち

    なんでも気にせず消毒できるのは確かに魅力です…!

    • 5月4日