
コメント

🐼たれぱんだ🐼
上の子も伝い歩き等早かったですが、一人歩きがちゃんとでき始めたのは一歳四ヶ月からでした。
個人差ありますし、お子さんの成長見守ってあげてください♡
周りの子と比べる必要は一切ないですよ、気にはなると思いますが…😊

Mi
うちの次男も同じ感じです!
1歳半くらいになるともう少し増えると思います!👍
-
さーちゃん
回答ありがとうございます😭🙏
同じ月齢のママさんからの回答嬉しいです😭❤️
1歳半健診の項目が気になりすぎて1人で焦ってました💦💦- 5月3日

む
うちは1歳3ヶ月ですが、10ヶ月くらいから歩いてました😂
でも、仲のいい友達の所は1歳3.4ヶ月頃に歩き始めてました!
おしゃべりも同じような感じです☺️
幼稚園で働いてますが、子どもは一人一人成長ペースが異なるので、そんなに気にされなくて大丈夫だと思います!
年少さんになってもオムツが取れていない子がいれば、2歳児でオムツが取れている子もいるので、さーちゃんさんのお子さんの成長に合わせて応援してあげたんで大丈夫だと思います☺︎︎︎︎
-
さーちゃん
回答ありがとうございます😭🙏
幼稚園の先生からの回答すごく励みになります😭❤️
個人差あるとはいえ1歳半健診の項目が最近気になり始めてて😭💦
みなさんの回答見てすごく安心しました😭💕- 5月3日

退会ユーザー
1歳5ヶ月でやっと一人歩きしましたよ☺️
意味のある言葉はまだひとつも喋りません😂😂
知り合いのママさんが1歳半検診済ませて、発語なしでも引っかからなかったらしいのでまだ大丈夫と思います😊
-
さーちゃん
回答ありがとうございます😭🙏
そうなんですね😲じゃぁまだまだ焦る必要なさそうですね😭ありがとうございます😭
発語なくても引っかからないことってあるんですね😲- 5月3日

はじめてのママリ🔰
1歳半で歩き始めた友達の子、1歳で歩き始めた娘より今は運動神経良さそうです🤣
-
さーちゃん
回答ありがとうございます😭🙏
そうなんですね😂💦
いろいろ遅いからといって運動神経とはまた関係がないんですね😲- 5月3日

はじめてのママリ
うちの子は1歳7ヶ月で歩きました😂
1人座りもハイハイも全て遅かったです😂
-
さーちゃん
回答ありがとうございます😭🙏
うちも、寝返りは早かったのにそれ以降が遅くて💦ハイハイは11ヶ月頃にやっとできるようになりました😂
うちの子も1歳7ヶ月くらいまで待ってみても良さそうですね😂- 5月3日

とり
うちは修正1歳5ヶ月で歩きました😊
長男も1歳3ヶ月とかでした🙌
成長は個人差があるので1歳半過ぎても歩かない場合は相談したほうがいいと聞いたことがあります✨
まだ心配ないですよ👍😙
-
さーちゃん
回答ありがとうございます😭🙏
1歳半健診のときに歩けなかったら相談って感じになるんですかね?😭
言葉も、あたしがあまり話しかけてあげれてないのが良くないのかな?もっと話しかけた方がいいのかな?とか育て方に不安になってきてしまってて😭- 5月3日
-
とり
多分検診で言われると思いますよ!
言葉も1歳2ヶ月じゃ喋らない子のほうが多いと思います💦
息子が3人いますが本当に成長はそれぞれでした🙌
今は普通に元気に育ってます👍
末っ子はまだ1歳8ヶ月なので今後わかりませんが、それでも今ママ、まんま、パパ、ぐらいしか言いませんよ!
2歳半過ぎても喋れなかったら心配しよーぐらいに思ってます🙈- 5月3日
-
さーちゃん
そうなんですね😭
女の子は言葉が早いって聞くし、でも周りは男の子でも話せてたりするので不安になってました😭
ありがとうございます😭❤️- 5月3日

はじめてのママリ🔰
うちもまだ全然歩きませんよー!
つたい歩きとハイハイがメインで、
むしろひとりで立っちすら出来ません😂
支援センターへ行っても同じ月齢の子は歩いていて
焦ったり心配していましたが、
友達の先輩ママ達に聞くと
意外とうちも遅かったよー!
という話が多くて、もう心配するのやめました☺️
そんな事を心配して子供との大事な時間過ごすよりも、
今しか見られないこの可愛いハイハイ姿をしっかり目に焼き付けておこうって感じです!
発語も宇宙語です笑
ただ、ずーーーっとひたすらしゃべってるので、
この子は言葉覚えたらお喋りな子になるかもねー!
なんて言われて、楽しみにしてます😙
発語はなくてもこちらが話すことは
少しずつ理解してきてますし、
簡単なコミュニケーションは取れるようになりましたよ◎
今はとにかく吸収して言葉集めしているのかなーと思ってます!
そのストックが溢れてきたら爆発するって言いますしね☺️
-
さーちゃん
回答ありがとうございます😭🙏
素敵な考え方ですね❤️
あたしも今しかないハイハイの時期を楽しみたいと思います🥰
うちの子はたまーにスイッチが入ると喋ってるんですけど、比較的静かな方だと思います💦だから余計に心配で…- 5月3日
さーちゃん
回答ありがとうございます😭🙏
比べる必要ないってずーーーっと思い続けてきたんですけど、あまりにも周りの子が揃って1歳前後で上手に歩けてたので😭
でもみなさんの回答で安心しました😭💕