※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
家族・旦那

家庭に興味のない旦那さんの奥さんはどういうう気持ちで割り切ってますか?しんどくなりませんか?💦

家庭に興味のない旦那さんの奥さんは
どういうう気持ちで割り切ってますか?
しんどくなりませんか?💦

コメント

とんとん

最初は「仕方ない、諦めよう。」と自分に言い聞かせていました。寂しい気持ちもありました。
しかし、そうするうちに本当に「家庭にも少しは目を向けて欲しい」という気持ちに諦めがついてスッキリ楽になりました😊
今では、いなくて当たり前、関わらなくて当たり前、気が楽ですよ〜

  • ma

    ma

    確かに楽ですし全然育児家事して欲しいってわけでもないんですけどねまだ寂しい気持ちが勝ってしまって帰ってくると不満言ってしまいます。
    よく遊びにいったりしてますか?

    • 5月3日
  • とんとん

    とんとん

    割り切れないうちは、寂しくて辛いですよね😔不満言いたくなる気持ちもよく分かります…
    遊びは、子供達連れてほぼ毎日行っていましたよ😌
    当時は、子連れのパパさんや旦那さんと外出しているママさんを見たくなくて公園に行くことを避けがちで、代わりに人が少ない公園とか海とか遊べる小川とかに行っていました。
    mさんは今、どんなかんじですか?

    • 5月3日
  • ma

    ma

    まだ考え、言動も若くて
    溜めてた不満が一気に出てしまいますそれで
    昨日離婚してくれといわれました💦
    子供だけ連れてるお父さんにはびっくりしますよね!笑
    子供の為にも私が黙ってたらいい話なんですけどね…今はこんな感じです🥲

    • 5月3日
  • とんとん

    とんとん

    分かります〜😭
    男性は女性より幼い
    いつまでも父親になれないパートナー
    そんな言葉に「全くその通りだ!」と思ってしまいません?全ての男性がそうとは限らないと分かってはいますが…割り切れるまでは、ついつい独り言でも愚痴ったり泣いたりしてました…😓
    確かに、子供の為に親として我慢しなきゃいけないことは色々あると思います。しかし、それで我慢した結果mさんがメンタル病んでしまったら…「私さえ我慢すれば」でなく、「大変な時期の私を受け止められるくらい成長しなさい!」くらい思っても良いと思いますよ😉
    って…え!離婚してくれだなんて!驚きますね💦
    何考えているのでしょう…
    これから先の子供への影響を考えた上で責任をとる覚悟があっての発言なんでしょうか…
    離婚はよくよく話し合った方が良いと思います。
    今は精神的に興奮状態でしょうから、出来るだけ間を置いて冷静になってから改めて話し合いというふうにされることをお勧めします。
    それまでは、「ちょっと考えさせて」と先延ばしで。

    • 5月3日
  • ma

    ma

    同じ状況の人が周りにいなくて救われます😭私ももう結婚してから人生で1番泣いてます💦
    養育費を払えば役目終了だと思ってるんでしょうね…
    私の事にも耐えられないみたいですしばらくは私も距離置こうとおもいます(^_^)
    ありがとうございました😭😭

    • 5月3日
  • とんとん

    とんとん

    mさんとお子さんにとって良い方向に話が進むことを願っています!
    どうか、「あの時自分が我慢しさえすれば良かったのに!」などと思い詰めないで下さいね?

    • 5月3日
🐼たれぱんだ🐼

独身気分なのか知りませんが、朝も何時に仕事で出て行くのかご飯もいるのか知らない。夕方も何時に帰るのかご飯もいるのかも連絡なし。
上の子生まれた時からずっとそうですが、ウチには旦那いないもんだと思って日々やってます😆最初から当てにしない、頼りにならないから頼らない、挙げ句の果てに歩くATMだと思えば気持ちがスッと楽になりましたよ☺️

  • ma

    ma

    うちもそんな感じで連絡なしで飲みに行くのなんてざらで
    何時に帰ってくのかもしらないそれがまださみしいんですよね!
    携帯、テレビじゃ埋まらなくて😂
    でも全然仲悪いってわけではないんですか?

    • 5月3日
  • 🐼たれぱんだ🐼

    🐼たれぱんだ🐼

    んー。干渉しなくなりましたね😀
    わんぱくパワフルボーイズに手がかかりすぎて、旦那のこと構ってる暇ないので🤣
    いてもいなくても私にとってはどうでもいいです、お金さえ入れてくれれば😆

    • 5月3日
  • ma

    ma

    割り切れたら楽ですね✨
    干渉がうっとしいから
    昨日もう離婚してくれと言われてもう遅いんですけどね
    みなさんどう耐えてるのか
    気になりました🤣

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

高性能キャッシュディスペンサーです。笑。貯蓄は入れてくれる生活費からなので😂
私の稼ぎだけでも大学までは出せますが+αは厳しいので💦

  • ma

    ma

    確かに!その考えはポジティブです🤣
    ちゃんと子供の事考えて素晴らしいです🥲

    • 5月3日