

退会ユーザー
こんにちは🌞
那須どうぶつ王国、
独身時代に何度も行きました!!
大好きな場所なので、話し始めると長くなります😅
スルーしても良いです🙆♀️苦笑
オススメの周り方、、、
今はコロナで演っているか分かりませんが、
例年ならバードショーをやってるので、私はそのショーの時間を中心に、周るように計画立ててます🚶♂️
那須どうは、2つのエリアに分かれてる上、エリア間は移動がバスになります。この間は起伏も激しいです!
なので、エリア間を行ったり来たりすることは、お子さん連れならオススメしません🚶♂️💦
エリア毎で周り切ってから、次のえりはへいく計画にした方がいいです💡
前述のバードショーは、王国ファーム側です。
3歳くらいのお子さんなら、たくさんの種類の鳥たちが那須の山々を雄大に飛ぶ姿に興味を持ってくれるかなぁ?!と思うのですが、いかがでしょう🦅
基本的に、入園してすぐの王国タウンは、ベビーカーが押しづらそうな場所は無かったと思います💡
ただ、王国ファームの方は、起伏がある場所も、確かあった気がします🤔
我が家も、那須どうや千葉のマザー牧場などに行きたいのもあり、押すのが楽そうなバギーを購入しましたが
普通のベビーカーだと、少し大変な場所もあるかもです!
(確か、レンタルのベビーカーも、ありました)
王国ファームとタウンの間は園内バスがあったので、回るのに苦ではないけれどバスにベビーカーを入れるには、ちょっと狭いかな?という印象もありました。
我が家のバギーだと、入れるかな?と記憶を辿ってみましたが、ビミョーです😅
でも、ベビーカーを持ったお子さん連れもいらっしゃいましたので、皆さんうまく乗られてるのだと思います✨
トイレなどの設備はバリアフリーが為されているので、入りやすいところが多かったはずです🚻(マザー牧場と、記憶が被ってるかも💦)
我が家も早く行きたいですー!!
キャットショーもやってるんですよ🙆♀️
観たーい!!

もんた
バードショーは絶対行った方がいいです!
もしかしたらお子さんは恐がるかもしれませんが、大人は楽しめるかと😀
コロナの影響かなんなのかわからないんですが、ドッグショーやキャットショーが無くなってしまいました😭
でも私は今年初めて有料で犬のお散歩に行って、家族みんなで楽しめました😍
犬を飼ってみたい!という子供達の願いが少しだけ叶いました🥰
ベビーカーはあってもいいと思いますが、バスの移動もあるし、正直めんどくさい気がします😅

はじめてのママリ🔰
ベビーカーで行きましたよ~😊かなり前ですが💦(上の子)
ベビーカーだと、トラクターに乗れます!多少というか…坂道は怖いですけど💦
バスよりはスムーズに乗れました!今は土日しかトラクターは出てないようで、バスのみだと平日でも混雑してます😣(数ヶ月前遠足で行きました!)
バスの担当の方もとっても親切なのでテキパキ動いてくれると思います!
犬の散歩もできるのですが、他の方もお話しているようにバス移動になるのでまとめてできるように計画が良いと思います!カピバラが入り口付近になったので犬の散歩(こちらも予約などあるので)と同時にできてりします。
バードショーはオススメですね!
スナネコ見るだけなら入ってすぐに順路で(レッサーパンダから)行くとスムーズに見られます😊
コメント