
夜間断乳3日目で、効果が感じられず悩んでいます。朝にあげたらスヤスヤ寝ているが、夜泣きが続く。続けるべきか、時期を見直すべきか悩んでいます。
夜間断乳3日目でした。
初日は旦那抱っこでも、寝ていたのに泣いて泣いて手がつけれなくなる、全く起きる回数減らない、むしろ、増えた?、泣いてる時間も長くなった?
などがあり、今夜間断乳しても効果ないのかなーと悩み始めました。
ちなみに、朝5時になったらあげても良いとして、今朝あげたら、スヤスヤと今も気持ち良さそうに寝ています…
夜間の一時間~一時間半おきの夜泣きが辛くて始めたのに、よく分からなくなってきました。
続けていたら効果はあるのでしょうか?時期を見直した方がよいのでしょうか?
- みー(2歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3回食よく食べてますか?🤔
みー
今はまだ二回食です。
三回食になるまでとは思っていましたが、もう2ヶ月以上2時間未満で起きてくるので、私が参ってしまい、この連休にしてみました。
今まで起きたらすぐ授乳していたのをひたすら抱っこしています。まぁ、寝てくれる事は寝てくれますが…
はじめてのママリ🔰
ただ単にお腹すいてるとかも
あるかもですね。
2回食と3回食じゃ全然違うので😢
みー
やはり、時期を見直した方が良いのでしょうか?💦
よく起きていた頃もただ、おしゃぶりがわりのようにしていて、すぐ寝ついてしまっており、あまり飲んでる感じではなかったのですが💦
はじめてのママリ🔰
でも今辞めると泣けば
貰えると思ってもっと夜泣き
酷くなるので、一度始めたら
貫き通すしかないと思います!
みー
ですよね💦
この数日の息子と旦那の頑張りを無駄にしないためにも、やはり頑張ります😭