お仕事 扶養内でのパートについて教えてください!無知でお恥ずかしいのですが、… 扶養内でのパートについて教えてください! 無知でお恥ずかしいのですが、、、 103万や、130万の違いはなんですか?? 最終更新:2021年5月9日 お気に入り 2 パート 扶養 姉妹のママ(4歳11ヶ月, 7歳) コメント すぬ 103万円を超えると所得税が発生 130万円を超えると社会保険の扶養から抜けなければいけない あとは100万円(地域によって金額が違う場合あり)超えると住民税もかかります 5月3日 姉妹のママ 詳しくありがとうございます!国保の場合はどうなるんでしょうか、、、、 5月3日 すぬ 国保は扶養いうものがないので、元々国保の支払いしてると思います。 なので所得によっては所得税、住民税がかかってくるだけかと😊 5月3日 姉妹のママ ありがとうございます!! 5月9日 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
姉妹のママ
詳しくありがとうございます!国保の場合はどうなるんでしょうか、、、、
すぬ
国保は扶養いうものがないので、元々国保の支払いしてると思います。
なので所得によっては所得税、住民税がかかってくるだけかと😊
姉妹のママ
ありがとうございます!!