
コメント

すぬ
103万円を超えると所得税が発生
130万円を超えると社会保険の扶養から抜けなければいけない
あとは100万円(地域によって金額が違う場合あり)超えると住民税もかかります
すぬ
103万円を超えると所得税が発生
130万円を超えると社会保険の扶養から抜けなければいけない
あとは100万円(地域によって金額が違う場合あり)超えると住民税もかかります
「パート」に関する質問
長年働いてるパートを辞めたくなってる人いますか?🙌🏼 同じ所でかれこれ5年働いているのですが、無性に虚しく思えてきます。 物価上がってても時給は上がらないし、仕事は増えるし、正社員にはなれないし😓 でも、転職先…
夏のパートの面接でも長袖ですか?💦 「パート面接 服装 夏」とかで調べると、大体長袖のジャケットやブラウスが出てきます。 ファミレスの面接を受けるのですが、長袖のブラウスに黒スラックスとかが無難ですかね?😭 半…
2歳半、ご飯のレパートリーを増やして あげようと思ってるけど、新しく作っても いらんと言って、いつも同じ様なメニューの 繰り返し😅😅 本人がこれ食べたいと言うから 作ってるけど、なんか罪悪感ありつつ… そんなんでも…
お仕事人気の質問ランキング
姉妹のママ
詳しくありがとうございます!国保の場合はどうなるんでしょうか、、、、
すぬ
国保は扶養いうものがないので、元々国保の支払いしてると思います。
なので所得によっては所得税、住民税がかかってくるだけかと😊
姉妹のママ
ありがとうございます!!