
コメント

♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
特に練習とかしてなくても、勝手にできるようになりました👍お膝に座らせてスキンシップとかとってたらこういう体勢あるんだって赤ちゃんも気づいたりするかなーってたまに膝には座らせてました!

たん
おすわりは練習しないほうがいいと書いてありました!
腰に負担がかかるとか…
おすわりに必要な筋肉が育ってから自然とできるようになりますよ😊
-
ひろ
コメントありがとうございます😄
腰にやはり負担がかかるのですねー😰なんだか座らせるとそんな気がしてました😨気長に待とうと思います❗- 5月3日

抹茶
上の子がおすわりが遅くインジュニティーによく座らせていました(><)
座らせないとお座りは難しいように感じました💦
-
ひろ
コメントありがとうございます😄
うちもインジェニティなんですが
座らせるとグラグラするのでなんだかなぁと思い今はハイローチェアを離乳食時に代わりに使っています😰😰- 5月3日

ぴーた
市の保健師さんに、おすわりの練習は腰に負担がかかるから、絶対にしないように言われました!
1人目のときは、まだ腰座り前からバンボとか座らせてましたが、それもあまりよくないと聞いて、下の子は特になにもせずにいましたが、気づけば上手にお座りできてました!
-
ひろ
コメントありがとうございます😄
負担がかかるのですね💦💦練習はしないでおきます😨
最初はバンボも欲しかったのですが腰にあまりよくないような気がして購入しませんでした😰
自然に座るまで気長に待ちます🎵- 5月3日
ひろ
コメントありがとうございます😄
そうなんですねー‼️勝手になるのですね🎵
1日に何度か膝に座らせてスキンシップとろうと思います☺️