※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moepi0308
子育て・グッズ

8ヶ月の娘の1回のミルク量が100~140で、起きる時間が遅い11時頃。何時間おきにあげたほうがいいでしょうか?2時間でぐずることもあり、この量でも3時間以上あけたほうがいいでしょうか?

質問です!8ヶ月の娘のことです

1回のミルクの量が100以下から多くても140ほどしか飲めません
朝1回目のミルクが起きるのが遅くて11時頃なのですが、

何時間おきにあげたほうがいいのでしょうか?

2時間でぐずる時もあります。
この量でも3時間以上あけたほうがいいのでしょうか?

コメント

羽流

私の娘もミルクをあまり飲まなかったです。゚(゚´Д`゚)゚。

娘は朝5時過ぎには起きてミルクあげてだったんですが飲まない時は50飲んで140でした。
病院の先生からは60くらいなら2時間おきであげてもいいと言われました。
結局ミルク最後まで飲まなくて今もご飯はあまり食べないです💦

  • moepi0308

    moepi0308

    やっぱそうですよね、、
    お粥はたべてくれなくてぶどうとか甘いのだけ食べます(笑)

    ミルク1時間おきにあげてしまう時もあるんですが、
    そうしないと1日500とかしか飲めないことになってしまうので
    ついほしがる時にはあげてしまってました、、

    • 9月2日
羽流

なかなか食べてくれないですよね。うちの子はその上嘔吐するので毎回大変でした、今もなんですけどね💦

八か月くらいの時のミルク見てみたら1日6回でトータルで600くらいが娘は多かったです。

  • moepi0308

    moepi0308

    うちのこと同じ感じで安心しました!
    娘もたまに嘔吐してたのですが最近は食べてもくれなくて、
    甘いものでも食べてくれるのならあげたくなってしまって
    フルーツばっかあげてしまいます、、

    • 9月2日