
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家はゲジゲジが良く出ます。入居した当初は小さいムカデが出ました!
即エアコンホースにネットをかけて、定期的に玄関や1階の窓や勝手口、換気扇口の周りに待ち伏せも可能なスプレーの殺虫剤をぐるりとかけてます!
後、今日は顆粒?タイプの誘引殺虫剤を家の周りに撒きました。
はじめてのママリ🔰
我が家はゲジゲジが良く出ます。入居した当初は小さいムカデが出ました!
即エアコンホースにネットをかけて、定期的に玄関や1階の窓や勝手口、換気扇口の周りに待ち伏せも可能なスプレーの殺虫剤をぐるりとかけてます!
後、今日は顆粒?タイプの誘引殺虫剤を家の周りに撒きました。
「住まい」に関する質問
明日、隣の県へ引っ越しして、新築を建てられたママ友のお家に子供を連れて会いにいきます。 手土産など、どうすればよいでしょうか? もう一人同じグループのママ友が、近所に新築を建てられた時は、最初に新築に行かせ…
引越しのご挨拶品、ラップ2本クッキングペーパージップロックの4点セットで1000円くらいのものが第1候補なのですが、 1000円って安すぎますか😭?ものも消耗品の方がいいかな、これなら人を選ばないかな、と思ったのですが…
子供が2.3歳頃に保育園転園された方いらっしゃいますか?🥲 家の購入を考えており引っ越しする予定です。 3歳頃になるとある程度物心つく時期かと思いますが新しい環境に溶け込んでいけるかな?と心配してます🥲
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
待ち伏せ可能スプレーでオススメありますか!?
はじめてのママリ🔰
効果が高いのかはわかりませんが、私は嫌な虫キンチョールか虫コロリアースを使ってます!でも、それ以来家の中でゲジゲジを見る事はなくなりましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
明日、さっそく撒いてみます!
顆粒タイプの殺虫剤はどのくらいの頻度で撒いてますか?