※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんをうつ伏せ寝させても良いですか?日中や夜もうつ伏せで寝かせることは可能で、呼吸の確認を頻繁にするつもりです。

もうすぐ2ヶ月ですが、
うつ伏せ寝はしても大丈夫ですか?
うつ伏せの状態にすると首を左右に向けたり
頭をグッとあげることはできます。
仰向けにするとここ最近眠が浅く、うつ伏せにすると
よく寝てくれます🥺

日中や夜寝る時うつ伏せ寝で寝かせても良いでしょうか?
もちろん呼吸の確認は頻繁にしたいと思ってます。

コメント

メメ

基本的にはやっぱり寝返り返りが出来るようになるまではうつ伏せはリスキーだと思います。
生後半年でも窒息事故を知人は起こしてますし。
2ヶ月では首がすわっていても寝てる時に鼻が塞がってしまったら動かせられないと思いますよ😣

いちご

お腹の中の体勢と同じだから、うつ伏せの方が良く寝られるみたいですね☺️!
赤ちゃんは熱の放出が上手くできないので、うつ伏せの方が熱がこもりやすいです。長時間寝かす間にうつ熱になると怖いので、薄着+お昼寝くらいがいいと思います!

てんまま

ずっと見守れないのでしたらやっぱりやめたほうがいいと思います…それで亡くなってしまう赤ちゃんがいるので😭

はじめてのママリ🔰

低月齢のうつ伏せ寝は突然死のリスクがあるのでやめたほうがいいと思います💦

うちの子は背中スイッチが敏感で仰向けだと寝たと思ってそっとベッドに下ろしても5秒で泣いちゃう子で、色々試行錯誤して横向け(真横でなく体が斜め上を向く程度)で寝かしたらよく寝てくれました☺️

もう色々試されたのかもですが、うつ伏せ寝以外の方法を探される方がいい気がします🤔

ママリ🔰

自分だったらこわいから絶対無理です💦
それで死んじゃうこともありますしまだ2ヶ月ですし😫