※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo.
妊娠・出産

36週の経産婦で、前回は36w5dで破水して産まれた経験あり。今回も早めに産まれる可能性あり。35wの健診で子宮口が開いており、右下腹部にチクチク痛み。前駆陣痛か不安。前駆陣痛から本陣痛につながる経験がある方いますか?

36週の経産婦です。
1人目の時に36w5dで破水して産まれており、
今回も先生から早めに産まれるかもしれないと言われています。

35wの健診時に、子宮口が指一本分開いており
赤ちゃんの頭も下がってきているから、37wまで
なんとか張り止めと出来るだけ安静にで頑張ってと言われているのですが、、

朝9時頃から右側の下腹部だけチクチクと痛みます。
前駆陣痛かな?と思ってるのですが、不定期というより
ずーっとチクチクする感じで…

1人目が陣痛から来てないのでイマイチ感覚が
分からなくて💦

我慢できる痛みなら様子見で大丈夫でしょうか😅

前駆陣痛からいきなり本陣痛に繋がった方いますか?

コメント

riho

私は2人とも前駆陣痛から本陣痛に繋がりました!

  • momo.

    momo.

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    前駆陣痛は結構長い間続きましたか⁇💦

    • 4月29日
  • riho

    riho

    もともと臨月入ったあたりから前駆陣痛はあったのですが、本陣痛に繋がったのは、

    上の子の時は
    朝方から前駆陣痛があり、昼すぎには10分間隔になりました!
    下の子の時は夜中に前駆陣痛があり、1時間半後には5分間隔子宮口7cmまで開きました!

    2人とも38週での出産です!

    • 4月29日
  • momo.

    momo.

    詳しくお話し頂きありがとうございます🙇‍♀️💦
    急に感覚が定まって子宮口が開くこともあるんですね💦
    今少し痛みは収まってきました…!
    参考になりました、ありがとうございます!

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

わたしも
一人目破水でした。
二人目の時は陣痛に気付けるかと
不安でした💦


前駆陣痛は
お腹がパァーっと貼る感じでした。

不定期でも時間が測れるような間隔できてるのなら時間を測ってみても
いいと思います。


わたしの場合ですが
36週くらいから
一日に何回かお腹が張るようになり、
37週くらいから1時間のなかで10分〜13分の感覚お腹が張るようになりました。

38週になり間隔がかなり規則的に
なってきました。

出産当日も規則的だったので
病院に行きましたが、
治ってしまい。帰宅しましたが
自宅に着いた瞬間
 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で送信してしまいました💦

    自宅に着いた瞬間
    またお腹が貼りはじめ
    あれよあれよと6分間隔に
    なり。
    病院について30分で出産しました。

    病院で前駆だね〜といわれて
    2時間後くらいには本陣痛になってました。なので
    本陣痛にいきなりつながることも
    あると思います。

    • 4月29日
  • momo.

    momo.

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    経産婦だと早いと聞きますが、あっという間に本陣痛に繋がってしまうこともあるんですね😭💦
    気をつけて様子見てみます!
    参考になりました🙇‍♀️

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに
    一人目は37w4d
    二人目は38wでうまれました。

    分娩時間は圧倒的に
    二人目の方が短かったので
    少しでももしかして?
    と思うようであれば
    病院に連絡してみていいと思います。

    わたしは陣痛かと思い2回病院にいきました💦3度目でまたいって帰されたら、、と思って我慢しすぎた結果
    病院に着くのがギリギリなにってしまいましたので。
    なので我慢しすぎも良くないです

    元気な赤ちゃん産んでください👶

    • 4月29日
  • momo.

    momo.

    少しでも痛みが強くおかしいなと思ったら躊躇なく電話した方がいいですね😅💦
    我慢し過ぎないようにします!

    ありがとうございました😊✨

    • 4月29日