※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

排卵日未確定で高温期8日目。タイミングは良かったが化学流産。息子が赤ちゃんのお世話をしている。振り回されて疲れている。

排卵日未確定の多分高温期8日目?ぐらいです。
いつも排卵から2、3日で高温期まであがるのに今回は5日ほどかかってるので全然期待はできません😂
タイミングは毎週期(妊活始めて4ヶ月目)うまく取れてるはずなのに化学流産で終わりました。

なのに!
こないだの日曜日から息子が思わせぶりなことばかり笑
子供部屋にずっと飾ってあるクマのぬいぐるみを
赤ちゃんのお世話するねーっていってミルクあげたり抱っこしたりオムツ変えたりとほんとの赤ちゃんみたいにお世話し始めたり、膝の上に座ってお茶を飲んでる時に急に
ママのお腹に女の子いるわーって言い出したり笑
でも、日曜日だとまだ高温期5日目ぐらいなので着床もしてない時期なのに!笑

子供の言葉とはいえ、こんなに振り回されてる自分が恥ずかしいです😂
ソワソワしすぎて毎日疲れます笑

コメント

♡tまま♡

私そんな感じで、むしろ排卵期の頃に娘に言われてびっくりしてましたがその月妊娠してました👀
よくそれで妊娠に気付くという方多いですが、私の場合は赤ちゃん来るよって事だったのかなと😂♡
偶然なだけで、わからないですけどね笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですか!!
    今年の1月から妊活始めて、1月、2月、3月と息子に
    ママのお腹に赤ちゃん来てくれるかなー?って聞いちゃったんです笑
    1月、2月はいるよ!!
    3月はいないよ!!で3ヶ月連続化学流産で終わりました😂
    でも今月は何も聞いてないし赤ちゃんのあの字もないときにいきなり言われたので少し期待してしまってる部分があります😂

    • 4月28日