
お子さんのコミュニケーション困難について、アスペルガー症候群のお母様方の経験を知りたいです。
失礼を承知でお聞かせください😣😣
お子さんがアスペルガーASD?の方、
得意不得意、特性だと思うこと教えてください。
うちの子は疑っている段階ですが
発達障害だとしたら
アスペルガーが近いかなと思っています。
1番の困りごとはコミュニケーションが苦手なことです。
ネットを見ていても情報がいろいろあって
ピンと来ないので実際のお母様たちからの
お話が聞きたくて質問させていただきました。
- はじめてのママリ🔰

ままり
☆記憶力が良い
(嫌な記憶が忘れられず苦しむ)
☆いつもと同じを好む
(新しい服もチャレンジだと休日に頑張って着る)
☆冗談の「やめて~😆」と本気の「やめて~😡」の違いが分からない(なぜ皆は分かるのか不思議らしい)
☆感覚過敏がある
☆手先が不器用すぎる
☆教えて理解出来ると守ろうと努める(←時として、融通が利かない)
☆好きな事しかしたがらない。(手持ちぶたさな時間がなく常に好きな事をしている)
うちの子にしたらこれぐらいでしょうか?
基本的に真面目です。
小学四年生、告知済みです。

mon꙳★*゚
得意な事は人に話しかける事。
でも会話にはなりません笑
こんにちはーこんにちはーカブト虫がねーと……😅
それと好きな物を覚えるスピードが早いです。
虫が好きなのですが1度名前を教えただけで覚えてしまいます。
不得意な事はまわりに注意できません。例えばうちだと虫が好きなので虫がいると例え階段を降りている時でも駆けだして行ってこけたり自転車や人が前から来ていても突っ込んでいきます。
そしてルールが嫌いです。
ゲーム等で決められたルールを守る事ができません。
空気も読めません😅
他の4歳児を見ていると先生の顔だったり表情、声のトーンで怒られそうだからやめとこ…みたいな感じなのですがうちは怒られていても虫の話をしはじめます😅
コメント