
コメント

はじめてのママリ🔰
遠いのに選んだ理由を知らなかったからかもしれませんね!
何か出血等あって緊急でかかるときに近い方が便利なので、近くを選ぶ方が多いんだと思います!

283
単純に、近い方を選びそう、という思いと、遠いのに選んでくれて嬉しい、という2つの気持ちがあって聞いてきてるのではないでしょうか✨
病院て、近ければ良いってものでも無いと思います。私が一人目を産んだ産院も、市外からたくさん来てました!
私は、市内でしたが、車で20分くらいはかかりました😂特に気にしなくても良いと思います!
-
ゆぅ🔰
ご回答ありがとうございます!😊
本当にそうだと思います!近ければ良いってものじゃないですよね(>_<)私は不妊治療を経ての妊娠なんですがその時にクリニックを近さ重視で後悔したので今回は距離は度外視しました😅
同じく市内で20分かかってたとの事、安心しました🥺❤️気にせず通おうと思います、ありがとうございます😊- 4月29日

ぴょこ
私は一人目の時と住んでいる県が違いますが、車で20分なので一人目と同じ産院にしましたよ🙆♀️
確かに何かあった時に近い方がいいとは思います。
もしまたなぜ?と言われたら、口コミが良かったのと立ち合いしてるのでここが良かったんですけどって言ってみたらどうですか?
相手も悪い気はしないと思います。
-
ゆぅ🔰
ご回答ありがとうございます😊
近いに越したことはないんですが、でもやっぱり口コミが良いことと立ち会いを優先したくて…😂
伝えてみます!!ありがとうございます🥺❤️- 4月29日

よっしー🔰
私は里帰りまでは徒歩10分くらいのレデースクリニックで33週まで定期検診を受け、出産ははじめてのママリ🔰さんと同じ車で実家から20分くらいのところです✨
今の産院でそんな不思議がられなかったので、定期検診として行くには車で20分は遠いって事ですかね。。。?
私はつわりで徒歩10分のクリニックに通うのに40分くらいかかってたので、定期検診は確かに近い方がいいのはいいと思います😊
-
ゆぅ🔰
ご回答ありがとうございます🥺
私は幸いにもつわりがそんなにひどくないので、電車移動もそこまで苦ではなく…実家だと車もあるので大丈夫だと思い選びました🙌
よっしーさんも20分ぐらいだったとの事で安心しました😊ありがとうございます😊!- 4月29日

退会ユーザー
うちは田舎なので、車で20分は近い方です!
なんなら、車で1時間半かかるよ!って人も居ます!
そこの病院で産みたいと思ってるなら気にしなくて良いと思いますよ(*^^*)
-
ゆぅ🔰
ご回答ありがとうございます😊
1時間半!?それはすごく遠いですね…でも、近くにないと仕方ないですよね…
近い方ですよね、安心しました😊気にせず気に通います!ありがとうございます😊❤️- 4月29日

はじめてのママリ🔰
私のところは田舎なので車で20分普通に感じます😊
-
ゆぅ🔰
ご回答ありがとうございます😊
ですよね!普通ですよね😂
良かったです!とっても安心できました…❤️ありがとうございます😊- 4月29日
ゆぅ🔰
ご回答ありがとうございます😊聞きたいだけなら良いんですが、なんかみんなに聞かれるので🙄笑
あまりその病院にいないのかも知れませんね😊