※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カエデン
妊活

初の胚移植が今日の午後にあります。胚は1つしかなく、顕微授精に挑戦しました。過去の経験から気をつけることやアドバイスを求めています。

今日午後に初期胚を移植します。
採卵では1つしかとれず、それを戻します。
初の移植で、うまく着床してくれるかドキドキです💦

去年の2月に稽留流産を経験してからも、タイミングと人工で臨んできましたが、年齢も40すぎてるので、顕微にステップアップしました😅

胚移植後、気をつけてたことや、こんなことはしましたってことがあったら教えて欲しいです☺️🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

ドキドキですね!!!
私は移植当日は安静にしましたが、その後は普段通りの生活でストレス溜めないようにね!とクリニックで言われました💫
無事着床してくれますように☺️🙏

  • カエデン

    カエデン

    ありがとうございます。
    やっぱりストレスは良くないんですね〜😥
    今日は、ゆっくりしようと思います✨

    • 4月28日
ふく🐱

私も午後から3回目の移植です💕
今までは身体を冷やさないようにしたり、まったりしていました😊👏あとは過度に期待しないことも大切です😂
お互い良い結果になりますように🌼

  • カエデン

    カエデン

    ありがとうございます。
    身体を冷やさないように気をつけます👍
    ほんと、良い結果になるよう祈ってます🙏✨✨

    • 4月28日