
コメント

うみzzz
雉邸 豊栄荘って言うところにこの間、宿泊しました!
子連れではまだ行ったことがありませんが、赤ちゃんが泊まれる宿として紹介され、大浴場には男湯にも女湯にもベビーベットがあり、女湯には(男湯はチェック出来ず、)ベビーバスもありました。
建物は古めで、駅からも離れていますが、バスで向かう感じですが、旅館の方々がすごく優しく、また行きたいところです。
うみzzz
雉邸 豊栄荘って言うところにこの間、宿泊しました!
子連れではまだ行ったことがありませんが、赤ちゃんが泊まれる宿として紹介され、大浴場には男湯にも女湯にもベビーベットがあり、女湯には(男湯はチェック出来ず、)ベビーバスもありました。
建物は古めで、駅からも離れていますが、バスで向かう感じですが、旅館の方々がすごく優しく、また行きたいところです。
「おすすめ」に関する質問
ストローよりコップの方が発達にいいと聞き、ダイソーのトレーニングコップで練習してるのですが、正直外出先でコップってきつくないですか?? コンビのラクマグ初めてコップも持ってるのですが、形状が難しいのか我が子…
カミカミ期に突入しましたが、カミカミしません💦 にんじんを8ミリ程度に切ってはいますが、見ているとカミカミしているのか…?という感じです。 下顎を左右にズラしてすり潰すような動作は全くないです。 時間をかけな…
リビングと寝室が隣の場合、ベビーモニターかセンサーって必要でしょうか? もうすぐ生後2ヶ月です。 寝室とリビングが扉一枚隔てて隣の部屋です。 最近まで私が寝室に行くまで赤ちゃんもリビングで過ごしていて一緒に…
お出かけ人気の質問ランキング
hnyn♡
コメントありがとうございます💓
ちゃんと赤ちゃん用にバスも置いてあるんですね!!
まだ決めかねていたので、参考にさせてもらおうと思います( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございました🎵