
コメント

ママリ
鍼灸師です☺︎
毛細血管に当たっていた場合は鍼抜くときに血が出ることありますよ!

ママリ
何箇所もだと気になりますね💦
行かれた治療院はどういったところでしょうか?
鍼にも太さが色々あります。
比較的太い鍼や中国鍼を使用するようなところは出血や内出血は多くなると思います。
もちろん、細い鍼でも出血することがありますが頻度は少ないです。
私の職場では細い鍼のみ使用で1回の治療で出血1箇所するかしないか、ほぼしないです。
また、初めて鍼灸される方には同意書にサインしていただいています。
そういうものはなかったでしょうか?
そういうものがあった場合には出血や内出血の理由やその後の経過が書いてあると思います。
ちなみに、出血も内出血も問題ないですよ🙂内出血しているのであれば2週間くらいで治ります。
注射打ったあとに出血や内出血したりしますが、そのあとどうにもならないですよね?あれと一緒です😉
なので大丈夫ですよ🙆♀️
問題があるとすれば、なにも出血について説明のなかった治療院ではないですかね😅
もしもう一度行かれるのであれば出血の件は伝えた方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます
。
同意書はなかったと思います…
そうですね!内出血はしてないみたいですが、出血の件は気になるので伝えてみたいと思います。
詳細にありがとうございまさした!- 4月27日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
何箇所か(右側ばかり)血が出てたみたいなんですが、すぐ止まったようです。
問題はないんですか?初めてだったので、家に帰ってから心配になり…。このまま通っても大丈夫ですかね😅