※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

🏅「あなたが今週がんばったこと」をみんなでねぎらいあいませんか?🏅・・…

🏅「あなたが今週がんばったこと」を
みんなでねぎらいあいませんか?🏅

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは😊
今日は金曜日ですね。今週はあなたにとってどんな一週間でしたか?


赤ちゃんや子どものお世話、家事、お仕事などで今週もあっという間だった人
今週は先週よりもいろんなことがスムーズにできた人

体調が思わしくなかった人、調子がいつもより良かった人
うれしいことがあった人、悲しいことがあった人

今日までがんばってきたことがやっと実を結んだ人


それぞれがいろいろな一週間を過ごしていると思います。

平日は今日でひと区切り。今週もお疲れさまでした😊


そんな毎日がんばっているみなさんで
がんばってきたことや、今もがんばっていることを思いながら、
みんなでおつかれさまを発表しあいませんか?


❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

「今週は離乳食のストック作りがんばった。たくさん食べてくれるといいな」
「夫と喧嘩しちゃったけど、言われたこと少しは聞いてみようかな...」

「イヤイヤ期、毎日辛いけど今週は笑顔で対応できるようにがんばった!」
「体調が思わしくなかったけどデリバリーとかも使ってなんとか家事こなせた…」

「一歩前に進むために子どものことについて勇気を出して相談してみた。」
「母や夫に頼った日が多かったけど、その分家事や子どもの相手ができた!」

「なんとなく今週は頑張った!」

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.


がんばった内容や状況、度合いは人それぞれだと思っています。
内容は短くても長くても、かぶっても大丈夫。
この場所ではぜひ自分を褒めて、ねぎらってあげてください😊


また他のコメントを読んで
「私も同じ」「お疲れさま」「よくがんばってる!」「すごい」など
お疲れさまや応援の気持ちを込めて、
コメントをしたりいいねボタンでリアクションをしたりしてみてください。


ここで交流することで、
明日への元気を充電できる、そんな場所になると嬉しいです。

みなさんの参加をお待ちしています。


ママリ運営事務局



🏅この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🏅寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🏅投稿下部に表示されている関連キーワード「ママリ公式」または「みんなでおつかれさま」をタップしていただくとこれまでの投稿が一覧でみれます。

コメント

Kコマー

GWでしたが外出自粛を頑張りました!
といってももともと休日いろいろなところに出かけるタイプじゃないですが…
早くコロナ気にせず外出出来るようになるといいなと思います。

  • Kコマー

    Kコマー

    あとは仕事も頑張りました🙌
    今週は2日しか仕事してないですが(笑)

    • 5月7日
みさき

9時から帝王切開手術頑張ってきます!

  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    わお!頑張ってください🥰

    • 5月7日
  • みさき

    みさき

    ありがとうございます😊

    • 5月7日
  • みさき

    みさき

    うまれました〜👶

    • 5月7日
  • 早産ちゃん🔰

    早産ちゃん🔰

    お疲れ様でした!!!!
    ゆっくり休んでください~

    • 5月7日
  • えいくんママ

    えいくんママ

    私も去年夏に帝王切開で元気な男の子出産しました💓
    可愛い赤ちゃんに会えるの楽しみですね💓
    頑張ってください🥺🙏

    • 5月7日
  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    おめでとうございますーー‼️
    そして、お疲れさまでした🥰

    • 5月7日
  • みさき

    みさき

    ありがとうございます♪
    小さい割に、泣き声めちゃくちゃ大きい元気な赤ちゃんうまれした!

    • 5月7日
  • みさき

    みさき

    ありがとうございます♪
    産後ハイでなかなか寝つけませんが、出来るだけ休もうと思います🛌

    • 5月7日
  • キキララ

    キキララ

    おめでとうございます。
    私も11月に帝王切開で出産しました。お腹痛いですよね、頑張ったご自身も赤ちゃんも労ってくださいね😉

    • 5月7日
  • みさき

    みさき

    ありがとうございます😊
    食べれるようになったら、何か美味しいもの食べます😋

    • 5月7日
  • えいくんママ

    えいくんママ


    おめでとうございます💓
    休める時はゆっくり休んで
    あっという間に過ぎる新生児期赤ちゃんと楽しく過ごしてくださいね🥰

    • 5月21日
?0代です夜露死苦

緊急事態宣言まだ続きそうですね…

先週から引き続き36歳長男の世話と、「ねぇちょっと来てくれるー❤️?」と理不尽に呼びつける6歳のお世話。

GWなんてママ達には連休でもなんでもない、ただの連勤ですよね🤣🤣🤣

  • なこ

    なこ

    長男の世話、共感します❗

    • 5月7日
  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    緊急事態宣言長引いてまた会社休みになりそうです。
    うちは三食昼寝付きのホテルじゃないんやで💢!!!

    • 5月7日
  • なこ

    なこ

    なんと!うちは、やっと明日から会社です!

    休み中、こどもの面倒みてくれるのはいいんだけど、無駄なことが多くて💧余計手間がかかります

    • 5月7日
  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    うちは一年生。
    子供が学校行っている間、ずっと長男と家に2人…という地獄を味わってます🤣🤣🤣
    長男は居酒屋勤務なのでずっと休業です😭😭

    なんか手間がかかりますよね…長男(笑)

    • 5月7日
  • ぼんちゃん

    ぼんちゃん

    本当。長男が1番世話がやけますね。
    ちなみに、うちの長男は40歳です。

    • 5月7日
  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    あらずいぶん大きい男の子がいるんですね😁
    そろそろ自分からお手伝いやお買い物できると助かりますね😆

    • 5月7日
ぶん

わーもう金曜日か
はえーな

月曜日は健診だー!
エンジェルサウンズも聞こえないから生きてるのか謎…

  • deleted user

    退会ユーザー

    GW中、娘の育児&旦那さんの世話がんばりました😭
    来週は、妊婦健診がんばってきます✨

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あら😲ごめんなさい🙇‍♀️
    自分のを書いたつもりが間違えて返信してしまいました💦お互い2人目妊娠中で上の子のお世話もありますからがんばりましょう

    • 5月7日
りえ

2週間検診頑張って行ってきました!👼

はじママリ🔰

月末出産、本日退院!
術後の痛みやそれに伴う他の痛み不快症状、母子同室で不眠症状態でしたがいい思い出です🌸
病院の方々にはメンタルケアまでしっかりしてもらって感謝🥲🥲
出産は懲りたけど、スタッフさんたちには会いに行きたい!

  • ぼんちゃん

    ぼんちゃん

    私も11月に出産し、入院生活は懲りたけど看護師さんたちに会いたいです😊
    コロナじゃなきゃ行けただろうな…。

    • 5月7日
ぽよ

保育園の洗礼を受けて、息子、下痢と発熱ー😭😭😭

私も2人目がいつ産まれるのか…

誰も悪くないけれど、重なる時は重なりますね。
夫や家族の手を借りて、看病です!!周りに感謝💓
はやくよくなーれ💓

  • deleted user

    退会ユーザー

    お疲れさまです😭わたしも先週娘が胃腸炎になり、嘔吐&下痢で大変でした。゚(゚´ω`゚)゚。
    妊娠中、身体も疲れやすいですから気をつけてください✨無事元気な赤ちゃん産まれますよう祈っております(^^)

    • 5月7日
  • ぽよ

    ぽよ

    コメントありがとうございます😭💓

    • 5月7日
日月

GWで、なぜか成人した子どもが増えたので、ずっと台所に立ってた1週間な気がします😂
休みの日はいつもペースを乱されるのですが、それが1週間続くと辛いです(ヾノ・∀・`)

来週は自分の時間作るぞー!!

めぐ

ゴールデンウィーク自粛して家で子供と過ごしました〜忍耐精神疲れました⁽• ¨̯ ⁾子どもは元気過ぎる!
保育園始まって少しホッとして休憩⸜(๑◡̈๑)⸝

‪みしゃ

仕事も終わり、産休に入るGWやっとゆっくり…と思いきや、旦那風邪でダウン😅
まさかのワンオペ。保育園もお休みの上の子は外出自粛もあり、雨で公園も行けず、どこか行きたいとダダこねられながら、なんとか家で過ごしたハードな連休😭最終的には家族全員旦那の風邪軽くうつされ😂お腹張るし、腰痛いし、足つるし!
近所の旦那方ジジババ頼らず頑張りました(´+ω+`)

しろくま

子どもがGW前から熱や咳で体調不良で、世話してました

一番辛いのは子どもだと充分わかってはいますが‥

小児科、スーパーの買い物以外引きこもりなので私もメンタル疲れました‥😭

結果的にGWは自粛生活になりました

  • mayu

    mayu

    うちも全く同じでした💦💦
    お疲れ様でした🍵

    • 5月7日
deleted user

子供が鼻風邪で病院へ行き、薬を飲んでだいぶ良くなってきました!!
鼻水かめなかったからすぐ垂れてくるので何回も綿棒で鼻水とっていました(;´∀`)
生理が重なり、イライラしていて優しく接してあげることがほとんど出来ませんでした。
すぐイライラする自分に嫌気がさして落ち込んだりしてて、でも昨日ご褒美にコンビニスイーツを買って、旦那と子供と3人で散歩もして気分転換出来ました!!

来週はあまりイライラせずに笑顔で接してあげたいです☆

ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨

昨日から仕事復帰してます🙋🏥
新しい職場なので
もうドッキドキ〜💓で
新しい環境に揉まれてます💭💭
ぼちぼちで頑張りま〜す💪💪💪🔥

雪見だいふく🔰

お腹大きくなってきて身体中痛すぎるけど、ゴールデンウィークは大掃除して息子寝かせてから資格の勉強して😭
まだ26週なのにお腹苦しいよぉ〜!
料理、掃除、勉強、息子との時間!全部頑張ったぞー!!!えらいぞ私😂😂😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    めちゃくちゃお疲れさまです😭妊娠中、上の子のお世話もあるのに資格の勉強されてるなんて素晴らしい!

    • 5月7日
  • 雪見だいふく🔰

    雪見だいふく🔰

    うわぁありがとうございます〜😭😭😭そー言って頂けるだけで凄く嬉しいです!

    一歳児元気すぎて毎日驚きまくりです笑笑
    ゆるりーなさんもおんなじ感じですねぇ!お互い頑張りましょう😂💗💗💗

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😊✨お互いがんばりましょう。

    • 5月7日
ちひろ

子供達の寝ている隙を狙って、子供二人分と自分の衣替え&いらない衣服の整理を頑張りました!
気がついたら、私の服だけでゴミ袋3袋。。クローゼットがとってもスッキリしました❣️

🧸

機能性ディスペプシアで食べれる日と食べれない日の差が激しく😭
鬱なのか?と思ってる今日この頃😭
今週も頑張って生きれた!

はじめてのママリ

初節句がんばりました!!
何をがんばったかって、姪や甥の悪態や大暴れによく耐えたなーって。。

みかん

仕事復帰!往復2時間の運転はやっぱり疲れる😅娘も保育園頑張ってる👌ありがとう!

かきママ

トイトレをはじめてから何回もトイレに連れていったりお漏らしをかたづけたり片付けたりして、一昨日はじめておしっこが成功‼️
そこから出そうになる度にトイレに行くと言うようになったけど不発ばかり…でも昨日二回目のおしっこ成功🎵何回も何回もトイレトイレというのは大変だけど…
でも事後報告もできなかった息子が自分でトイレというようになり、進んでトイレに座るまで来た‼️
まだまだできるまでは長いだろうけれど今週頑張った😌✨
息子も頑張ったね😌

  • deleted user

    退会ユーザー

    がんばっていますね👍
    私も娘のトイトレしてますが、中々上手くいきません😅
    たまたま、朝に座らせたら2回くらい成功したことありますが、それから娘が体調崩すことが多くて、トイトレお休みしたら振り出しに戻りました😭

    • 5月7日
  • かきママ

    かきママ

    お疲れ様です‼️娘さんもゆるり~なさんも頑張られてますね‼️振り出しでも初めてではないのできっとうまく行きますよ😌焦らず一緒に頑張りましょう‼️
    うちは強行突破でよくしゃべるのに事後報告もない息子に三枚層の布のトレパンを履かせて頑張ってます✨笑っ
    おしっこの間隔がめちゃくちゃ長くて全然タイミング合わずですが…
    いつかはできるようになると信じて漏らしまくらせるつもりです😂
    まだまだ序盤なんで来週も頑張ります🤣

    • 5月7日
にしこ

連休乗りきれましたか?
世の中のお母さん ご苦労様でした😂

うちの旦那は来週月曜日から仕事で10日連休です
まだまだいます😵
私は昨日ゴロゴロばかりしてる旦那に怒れて数時間家を出てしまいました
乗りきれませんでした😢
今日からまた頑張ります😌

よ

双子ちゃんの体重差、羊水差がでできて入院1ヶ月!とりあえず手術にはならず、今週で退院になりました。
入院生活頑張った!お腹の中の双子ちゃんもすごく頑張ってくれてます!

  • ちひろ

    ちひろ

    ママさんも双子ちゃんも頑張りましたね🥺💓
    ママのお腹で、2人仲良く栄養を分け合いっこしながらもう少し長くいてくれますように🤝✨

    • 5月7日
かお

GW、夫が休みなために生活リズムが変わるのが嫌だなぁと思いながらも、天気の良い日はお散歩に行って、食べたかったテイクアウトもできて、鍋やたこ焼きもして、普段より多くなる家事も頑張った‼️
今日は予防接種‼️きっと今日もギャン泣きだろうけど、😭がんばれ息子‼️

だみあ

今週はつわりが少し落ち着いて家の掃除とかできたー!ぶり返したくないな

すみっコでくらしたい

とにかく出産ですかね、
今日から授乳開始らしいのでぼちぼちがんぱります

deleted user

母の日のプレゼント(カーネーションの花束)を手作りしました!

コロナ禍でお金はないけど時間はあるので 笑

はじめてのママリ🔰

引越しの片付けや、役所関係4箇所くらい回ったり頑張りました😌
今日は検診、郵便局、銀行、賃貸会社の手続き、頑張ります😱
そして産前最後の美容院💕楽しみ😆

deleted user

娘から移された鼻水と共にフルで働き、家に帰ってワンオペ。このタイミングで始まる娘の夜泣き。そして離乳食。連休明けの仕事はいつもしんどかったけど、今まで以上にバタバタしててなんだが疲れたし、体がもう動かない😭
でもそんなこと言ってられずまた今日もこれから仕事です。
あと1日、がんばるぞー😭😭😭

ミクロン

赤ちゃん小さくて仕事お休みし自宅安静のはずがすぐGW突入…。
基本旦那が色々するけど、珍しくママが家にいて寄ってくる子供達🤣
可愛いんだけどさ、あれー?自宅安静って、なんだっけ(笑)
GWのせいではないだろうけど、GW明けに健診行くと大して育ってなくて次回の検診後入院かなって😭
ひたすら横になりまーす!!
頑張ろうね赤ちゃん❤️

はじめてのママリ🔰

GW全てこどもの看病と自分たちの風邪の療養につぎこみました!
少し回復した頃にGW終了…

切ないGWとなりましたが、長くしつこい風邪に耐えましたー!
がんばった!

はじめてのママリ

今週もお疲れ様でしたと書いてあって
え?もう金曜日!?間違いじゃない??と思った金曜の朝。。。

ぷしゅっ子

娘のイヤイヤが始まってきました😭
ご飯やだ!着替えやだ!お風呂出るのやだ!パパやだ!笑
もーとにかくあれもやだこれもやだ!
でもなんとかやりきった…頑張った…!

  • deleted user

    退会ユーザー

    同じく絶賛イヤイヤ期真っ只中です😭先週くらいからイヤイヤ怪獣に変身しまくりです笑笑

    • 5月7日
  • ぷしゅっ子

    ぷしゅっ子

    イヤイヤ怪獣との戦い…日々お疲れ様です😭
    これからどんどんパワーアップするのかと思うと…もうちーんって感じですよね😂
    お互い1日1日なんとか乗り越えましょうね💪!

    • 5月7日
* thk *

絶賛つわり中。
とりあえず生き延びてます。

yuzu

GWで旦那もいるから、朝昼晩食事作りに追われる毎日でした💦旦那いるとペース乱されまくりなので、いつも通りに家事も進まず、その上、私は風邪で咳が酷くかなり辛い中での家事と育児。旦那はそんなのお構いなしで、自分の趣味楽しんでるし、何だか疲れただけの連休でした😭
旦那や子供には休みがあっても、主婦には休みなんてないんだよー😂

ママリ🔰

年子育児+悪阻のピークの中
ひたすらおうち時間、、子供達と共に頑張りました🥺

早く何も気にせず外出できるようになりたい😭

🍊みかん🍊

4歳、2歳、新生児、そして生んだ覚えのないでかい長男33歳と過ごすステイホームのGWは地獄でした!!!😂😂
ストレスでこの私が食欲不振なんて、、とにかくがんばった!!笑

kかか

先週の土〜昨日まで、、、
ほぼワンオペ。
なぜなら夫がGW初日に寝違えたとか言い出して、2日間寝たきりからの、「どっか泊まりに行ったら?」と提案され、それならと息子を連れて二人で1泊2日、自転車で行ける距離のホテルへお泊まり。
帰宅したら、今度は「俺が泊まりに行く(ホテルに)」っと。
私のGWは、日曜まで。
9連休もある〜ってウキウキすてたのに、ぐったり。
息子のイヤイヤ期もMAX。
連日の自転車ブンブン(息子がブンブンと誘ってくる。)で、手の甲に日焼け。。。。
今日はやっと息子、保育園。
私にやっとGWがやってきた〜

yuzi

切迫による長期入院が決定しました…💦なので、頑張って安静にしてます

りょうこ🔰

旦那が日曜日まで、
休み( ̄∇ ̄)
一歳の子供がいるのに
好きなDVDをTSUTAYAで借りてきて、子どもが遊びたそうにしてるのに、私に見れと言わんばかりにキレてくる!
見れんやろ!
知らんわ!
後二日がんばります( ; ; )

  • 🍀

    🍀

    見れないに決まってますよね😭
    お互い頑張りましょう(;_;)

    • 5月7日
ちる

フルタイム勤務。
GW中、仕事は休みでも家事は休みなし。旦那も仕事休みでも家事育児不参加。夕方まで寝てる。
子どもには発達障害があり、癇癪おこすと我が子でも手に終えない。
GW中本当に疲れた。

GW中休日出勤したため、
今日は年に数回しかない平日休み
優雅な時間を過ごすぞー!!!!!!!

はじめてのママリ🔰

GWを使って
夜間断乳頑張りました!!

ねこのしっぽ

みなさん今週もお疲れ様でした☺️‼️❤️


ゴールデンウィークは、
殆ど家に出ず、
ひたすら主人と家の大掃除しました🧹‼️

普段出来なかった場所まで、
大掃除したので、
気持ちよかったです☺️‼️

ゴールデンウィークどこか行きたかったけど、
我慢した私‼️偉い‼️
掃除も夜遅くまで頑張った〜‼️👍

今週は本当に主人も私も頑張った🤗
本当嬉しいです🥺

りす

皆さん、お疲れ様です✨毎日、子供私一人でお風呂に入れたり、毎日、子供に歯ブラシさせました。毎日、夜、読み聞かせしました!

ココ

GW中、ごはん作りたいという長男のために材料切ったり洗い物したり…

休み明けたらお弁当持って行くわ!と突然言い出したのにも、「いやいや、作るのあたしやん?」と言いかけましたが、キレずに我慢して頑張りました。笑

7ヶ月の娘の方が手がかからないんですけどねー?
30過ぎの長男の方が手がかかるんですけどー?😇

産んだ覚えのない長男をお持ちの皆様、毎日お疲れ様です😌❤️

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ


    コメント失礼します☺️
    私の家はまだ子なしですが。

    まったく同じです!
    大きな子供にいつも手を焼いてます💦😂
    お弁当作りも大変ですよね😭💦

    • 5月7日
  • ココ

    ココ

    コメントありがとうございます😆❤️

    大きな子供は、なぜか思いつきで物事を言うので手がかかりますよね😇

    お互い負けずに頑張りましょうね🙌🏻

    • 5月7日
  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    大変ですよね😂!

    私の大きな長男も良く、
    弁当🍱の事で言ってくる時あります😅
    大変です!

    ありがとうございます☺️
    お互い頑張りましょう🤗

    • 5月7日
なー

仕事復帰してまだ1ヶ月も経ってないのに
息子が熱性痙攣で救急搬送そのまま入院
高熱4日続いてやっと今日37度まできた!!
けど発疹がでない…まさかの突発性発疹じゃないの??😱
ずっと付き添い入院してて幸いにも個室だけどコロナ怖くて病室から出れない😅💦
テレビカードも2枚目(笑)

パパもいろいろ荷物持ってきてくれたり毎日面会来てくれたり家にいるワンちゃんのお世話してくれたり
感謝しかない😊✨

久しぶりに夫婦で協力して頑張った出来事でした🤭

tom

GW最終日、娘を出産しました!!
2年ぶりの新生児育児スタート、、身体バキバキですがぼちぼち頑張ります✨

らりろ

何ってことないけど、毎日ワンオペ頑張ってます🥺

子どもの日に父が実家用に娘に買ってくれたおもちゃ、姪っ子は遊んでくれなかったらしく、しょんぼりしていた父だったが、我が娘すごく楽しそうに遊んでくれて、父嬉しそうだった!娘で親孝行できました!

にこ

GWわが家は、まだ主人が休みなので毎日3食作ってます😔
本当に憂鬱、疲れるし、休めないし。
毎日どこかに行きたいけどコロナで自粛🌀ストレス溜まる。
発散したいし、気にせず外に出たい😭
ゴミ出しも、寝かしつけも、買い出しも全部1人でやりました😤

deleted user

5歳児の永遠お喋りと
なんでー?なんでー?ままーなんでー?👦🏻📣

1歳児のママがいいー!ママがいいー!の一日中おんぶ紐👧🏻⚡

0歳児の3時間おきのミルク&一日中抱っこマン👩🏻‍🍼🍼

そしてワタクシ、
ヘトヘトなはずなのに
毎日10キロ以上の重りつけて家中動き回ってはずなのに何故か痩せない🤷🏻‍♀️💭(食べてるからかw)


……自分の生命力に乾杯🥂✨笑

deleted user

外出自粛の中、双子怪獣と公園行ったり家遊びしたりと体力すり減らしながら頑張った!
喧嘩ばっかりの毎日にヘトヘトになったけど、今週も2人は元気いっぱいでした😊

deleted user

GW…胃腸炎が子どもからうつって一家全滅!!頑張って乗り切りました😂😂😂

はじめてのママリ

連休明け、仕事復帰予定だったのに、息子が身体に発疹出たので、昨日は通院中の耳鼻科と小児科へ行き、お仕事行けず、、、
今日からは行く予定だったけど、発疹増えたので、今日もあさイチ小児科へ🥲
仕事より疲れた😂
来週からはお仕事行けるかな?息子と一緒に過ごせるのは幸せだけど💕💕

みゆう

今週は後期つわりに風邪で体調悪くて今日は寒くて眠くて吐気が凄い、、体調悪くても大丈夫?って言うだけで何もしてくれない旦那、娘にママが体調悪いとか関係ないからお世話しないと行けない、、しんどかった😭土日はばあばが来てくれるからあと半日頑張ろう

はじめてのママリ🔰

いつもワンオペ育児ですが、ゴールデンウィーク中は少し旦那が育児手伝ってくれるかな‥と淡い期待してましたが見事に砕け散りました。
大きい子供と小さい子供のお世話、我ながら本当に頑張ったなと思います‥ワンオペの方がまだマシです。
また来週から頑張ります。

はじめてのママリ🔰

12345678990/134567890

鈴

GWも仕事頑張りました!
旦那は日曜日まで11連休なのに…
今日あと半日頑張れば休みなので、午後も無理せず頑張ります。

ままり

離乳食の大人の食事からの取り分けを今までやったことなくて、初めてやってみた👶
パクパク食べてくれて嬉しかった一週間でした!
ぼちぼち頑張るぞ~💪💪💪

deleted user

全然頑張ってない!笑
連休中の晩ごはんはテイクアウト
1日だけ同市内の実家行ってゆっくり過ごす。
スーパー行っただけでお出かけ全くしてないけどGWのんびりしてました😂
おかげで体重が…🤣🤣

ぶりん。

GW最終日の夜から息子が吐きだし😇
30日に中途半端にして帰った仕事をなんとか片付けるために6日は朝6時半に出勤して、8時20分に退勤→旦那と交代で、娘を保育所、息子を病院へ
今日の早朝から娘も吐き出したので時間休もらって、娘の病院待ち。(今日は旦那が在宅勤務にしてくれたので、病院帰ってきてから出勤できた)
夜中に洗濯回したり早朝からみんなの食べれそうなひるごはんの用意したりしてて
寝不足のせいか頭が痛い😇

mymyk

GW全て休みのなかった旦那さん。
2歳、1ヶ月の育児頑張った。。😭
旦那さんも肋骨ヒビ入りながらお仕事お疲れ様🥺

ゆきち

連休途中から風邪をぶり返した息子の風邪がうつり、私が悪化、、
元気な息子相手に何とか乗り切りましたが、仕事は待ってくれず😭
昨日は息子と受診、病院の入り口からギャン泣き何とか押さえつけ、2人分の薬をもらいました〜
妊娠中のため、漢方のみですが早く咳から解放されたい〜

るるる

今朝、出産しました👶🏻

先生来る前に赤ちゃん出て来ちゃって会陰と子宮が裂ける出産だったけど母子無事で良かった!

幸🍀

GW家事育児がんばりました。
自粛でどこもお出かけできず、毎日近所の公園、午前も午後も💦そして3回の食事作りに3回の離乳食。とどめは初節句の準備と料理。ずっと台所にいるか公園にいるか...。発狂しそうでした。主婦に休みはない。実家で休める人羨ましい。お母さん手伝ってくれる人羨ましい。本当にGWがんばった!

はるママ

世の中の皆様、自粛、大変お疲れ様です🥺

そして、先週子供達の看病やり切った自分お疲れ様🤣

はじめてのママリ🔰

今や2歳半の娘を妊娠してからずーっと続く体調不良…
いろんな検査したけど問題なく、やっとこさ心療内科に行きました。
不安障害と診断され処方された薬の副作用に耐えた一週間でした😅

deleted user

切迫早産で入院を経て、自宅安静中💦動かないって思っていたより大変😂
お腹の赤ちゃんが無事に生まれてくるように1日1日を頑張りますー!!

ゆちゃん🥀

ついに正産期入って🥲
別居中の大きい園児(旦那)とも会える頻度も減るしそんな園児を昨日必死になだめてきて🤣
そんなごねる?ってくらいごねるし……
4月に免停くらってそんな旦那連れて朝の6時に叩き起して
高速使って片道40分の免許センター連れてき
お昼も食べさせアイスも与えてジュースも買ってき休憩時間の度ににっこにこで私のもとで10分しかない休憩を一緒にして階段まで見送ってって
こんなでかい男の子産んだ記憶ないな🤥
何回も言うけどいまだけなんやぞ!こんな構ってあげとるの😭

もこもこ☁️

断乳頑張りました!!!!!
心折れそうになったけど旦那の協力もありなんとか成功✨
授乳しなくなるのはとても寂しいけど、これも息子の成長の1歩!

はじめてのママリ🔰

切迫流産で自宅安静ってこともあり、
あまり動かず自粛しきった!
家族が家出た後は、ドアの取手とか消毒をこまめにしてました🙌

つわりぶり返し、頭痛は苦しいけど
頑張ろう、、、!

にこ

今週というか、2月から切迫で約4ヶ月安静頑張りました!
ついに明日入院で出産します😊上の子達とも離れるの寂しいけど、がんばります!!

良子

子供たちの湿疹が落ち着かないので、便利アイテム小麦を控え、グルテンフリー生活。
これが結構きつかった。
パンや麺類も制限し、ご飯を3回ごとに炊くのがめんどう。
小麦粉を使った揚げ物もガマン。外食も控えた。
子供たちの変化は今のところないが、自分は便が出やすくなったことを体感した。

こぶちゃ

4/28に受けたパート面接の結果がまだ来ない!
面接後3日以内の通知があるはずだけど…痺れを切らしてハローワークに行って聞くも、他の人もまだみんな結果がまだです、と。

連休中ずっとモヤモヤしてたし、早くスッキリしたい!!!
保育園行かせてる手前、早く仕事を決めなきゃ…焦ります😭

ままりり

切迫早産で入院!!
本日も安静に過ごせました!!

ママリ

GWはつわり真っ只中‥吐いて吐いて寝てるだけの今週‥ゆういつ、旦那が休みだったことが救いで家事から食事の用意までしてくれたことが本当に助かったし、改めてこの人がパパになれて良かったと思った🥲💓旦那が仕事始まってからは、また1人で廃人のような生活が始まった…辛すぎるけど、いつかは終わると信じてこれを乗り越えよう!!
同じくつわりの最中の皆さん、弱音を吐きながら、赤ちゃんが成長してると信じて乗り越えましょう✨

ゆあ

こどもの日の義両親の相手終わった〜〜

へぴ

娘の離乳食ストック作りと離乳食あげるの頑張りました!🍳💕
上の子に思いっきり邪魔されながら。笑
これってふたり育児あるあるなんでしょうか?💦
あげてるときに限って下の子にちょっかい出してくる…

こほなし

6ヶ月ボーイ、日中はご機嫌ですが夜泣きが始まってしまいました…!
4月から保育園で頑張っているし、成長の証とはいえ…ママも寝たいよー!!
離乳食もモリモリ食べて本当にお利口さんです。笑顔、寝顔、泣き顔…見てるだけで頑張れる。でも、頑張れない時もある笑笑
今週もお疲れ様でした!土日もがんばりまーす!

hnnmm

日に日に重くなる子どもを抱っこする代償で、体がバッキバキ、激痛だけど湿布貼って頑張りましたー🤣💦

  • Me

    Me

    共感です🥺🥺🥺🥺🥺
    遂に7キロ超えて死にそうです…
    100000000いいねしたいです!!笑

    • 5月7日
MAI

コロナによる保育園休園とGWが重なって丸々2週間2歳児との生活😵休園中のお休みだから出かけることもできず、体力ありあまってる2歳男児との毎日は激務でしたー💦

ゆず

毎日の搾乳にNICU通いがんばりました😁
でも1番頑張ってるのは息子達と支えてくれてる人です😌
肺の状態が悪くなってたけど、自力で回復した次男!
毎日半日くらいはばぁばのお家でかぁかの帰りを待ってくれてる長男!
そして疲れた顔ひとつ見せずに協力してくれてる実家!
今週も感謝の1週間です🙇‍♀️

なつき

今週頑張ったこと、、、ゴールデンウィークで3日連続で旦那の親に会ったことですかね、、、1日だけ会えば大丈夫だと思っていたのにまさかの3日連続で気疲れしました😂

りんちゃん

GW前から息子が風邪をひき、長引いて公園すら行けず…夫にもうつり、看病ってほどでもないけど、ひきこもって看病頑張った(笑)

今日やっとよくなったので、息子とパン屋さん行ってきました🍞ちょっとした幸せ!
来年はせめて公園巡りでもしたいな❤

deleted user

離乳食始まって1週間が経ちました!
旦那が仕事の日は、翌日まで息子とふたりで家事が出来ないので自分のおかずと息子の離乳食作り頑張りました😊
明日から少しずつ10倍粥に野菜プラスするのでインスタでみなさんの離乳食参考にしながら、そして息子の機嫌の良いうちに悪戦苦闘しながらなんとかフリージングできました😂😂😂

まだまだ新米ママ、これからもっと離乳食作り頑張らないと🥺✨

BFの出汁買ってみましたが離乳食始めてどのくらい経ったら出汁入りお粥与えて良いのでしょうか🤔

味がないからかお粥途中で飽きて完食してくれませーん😭

kana

新生児の夜中の授乳、頑張りました

はじめてのママリ🔰

サービス業のため連休中は毎日仕事です。

主人はお休みのため、5日間ずっと1人で子供と自粛生活💦疲れているだろうなと気を遣ったり労りの言葉をかけることに、私は疲れました😅
私だって休みなしで働いてるのに、自分だけ大変みたいな感じで、労りの言葉なしなのは辛い。。

育休中の奥様を持つ旦那さんの気持ちって、こんな感じでしょうか❗️😂

にくまん

自粛でどこにも行けないので長男のトイトレ🧻始めました!!
トイレでは出ないのに、パンツはいた瞬間シャーっと…GWはオシッコ拭きまくって終わりました😂

はじめてのママリ🔰

引っ越し頑張ったよー!!
息子もはじめて2時間車に乗って頑張った。いい子で寝てくれてありがとう!
荷解きはまだ全然終わってない😂

みぃ

一軒家を建てようと、土地探しやメーカー検討など情報収集頑張りました!
体調が良いうちに決めてしまいたい!

ぼうちゃんまま(25)

雨降り以外毎日公園とお散歩しに外にでた!
そのせいで毎晩足の付け根が痛すぎる_(:ェ」∠)_

deleted user

今日もみんな頑張って生きていた

rara

連休明け、仕事が多忙。子供が熱発。
今日は病児保育に預けて働きました😭
うまくいかないことも多かったけどなんとか今週は終わり!
寝ると嫌なことも忘れます!笑
みなさんもお疲れ様でした♡

だいだい

つわりに耐えながらイヤイヤ期の息子のお世話をして仕事も頑張った!

はじめてのママリ🔰

義母の母の日💐頑張りました🤣👏笑

はじめてのママリ🔰

昨日と今日、上の子の保育園の送り迎え頑張りました!
2人目出産の産褥期+GWで1ヶ月以上保育園行ってなかったのでしんどかった…

今の保育園の園長先生が嫌いで送り迎えが苦痛でしかない…(._.)

もちこ

GWでしたが娘が直前の金曜日あたりに幼稚園から風邪をもらってきてしまい、いまだに旦那含め全員完全回復に至っていません😭!!
幼稚園にもずっと行けてないので、久しぶりの登園の日が今から怖いです😂😂

風邪に振り回されっぱなしの長期休みになりました…💦

ましゅ

大雨の中、自転車で往復2時間✖️2回、保育園の送迎頑張りました!!
息子は自転車カバーに守られていますが、お母ちゃんはビチョビチョ笑笑

蒸しえび(25)

GW全部仕事行った!夫と一緒に一足遅いGWの開幕🎉

こと

眠たいはずなのに、寝ない。
昼寝しそびれた、小さい怪獣の相手してます。
部屋の中徘徊して、色んな物を片っ端から倒したり、落としたり…。
おでこごちんして、ギャン泣き😭。
乳咥えて、寝始めました。
夜寝ないな…😱。
今日の、金曜ロードショー「タイタニック」楽しみなのに、見れなさそう😭😭。

ママるん

旦那がGWも数日は休日出勤予定
仕事が忙しく残業祭り
私もワンオペ
でもこの山を乗り越えれば
連休が待ってるからお互い頑張ろう😄
と言い合ってた時に

旦那が夜中に嘔吐、下痢で身体を壊して
夜中に赤ちゃん連れて救急へ受診
(めちゃくちゃ大変だった😭)
なんと旦那の会社のお弁当が原因で集団食中毒

3ヶ月の赤ちゃんの育児でも大変なのに
そこに旦那の看病に感染対策
疲れ切ったところ
私も感染
嘔吐と下痢が止まらず😭

5/5は子供の初節句に
お食い初め予定で
コロナ対策の為個室のお店を予約してたのにキャンセル😭

もうめちゃくちゃなGW…
お食い初めと初節句が出来なかった事が何より悔しいです…

あれ、愚痴になっちゃった…?
頑張ってますよね…😭?

ちび

今日はほんとに疲れたー。明け方から下の子が小刻みに起きるから寝不足の中、保育園のベビーマッサージ教室、上の子のお迎えのときに声かけられたから参加したけど、2ヶ月の赤ちゃんがいるのに説明長いからご機嫌だったのにぐずり出して、結果ずっと抱っこ。マッサージなんてできずもぉ腕痛い。
短時間保育だから早めに上の子迎えいって帰ってから2人育児。こんな日に限って旦那遅いかもでワンオペかも。。お風呂辛い。。

はじめてのママリ🔰

連休明けの仕事疲れた~!
保育園迎え行って金曜日だから
洗い物の荷物多いのに
天気雨降ってるし
ベビーカーにカバーかけて
自分傘さしてでこぼこ道押すの
大変だった~!

りな

ゴールデンウィークで旦那がずっと仕事休みで朝昼晩と3食作るのはしんどかった😭
大きい子供1人増えた😂😂

ユウナ

切迫早産…張りも増えてきて、動けなくなってきた〜
早く自分で家事や育児したい〜
娘は赤ちゃん返りなのか、お漏らししまくりで
何度も着替えや掃除してる
息子も前より抱っこ増えた
あと1ヶ月…みんな頑張ろう〜

はじめてのママリ

連休明けの仕事だるすぎた…来週の方が大変だけど、とりあえずおつかれ自分‼️

deleted user

自分も鬱だけど鬱の祖母の話を8時間聞いてあげた!

はじめてのママリ🔰

今日、赤ちゃんとお別れしてきました。GWは手術ができず、一緒に過ごせました。泣かずに笑顔で過ごすように頑張りました。今日は虹が掛かったようです。無事に渡れたかな?産んであげられなくてごめんね。またお腹に帰ってきてね。

deleted user

休み開けから旦那が残業で帰りが遅かったので
ワンオペで、お風呂・ご飯その他の家事をやりきりました~‼️

まま

上の子たちは毎日朝から部活だし夫はゴルフ三昧で不在だし普段と変わりないGWでした🥴

🙏🙏🙏

GW4日間も仕事でた!一昨日は1日子どもDay、昨日から明日までまだ仕事ー!まだ1日ありますが自分えらい✨✨

★★★

仕事復帰しました。家事、仕事、育児の両立頑張りました。助けてくれた家族、ありがとう😊

おまま

日祝休みのシフト制ですが、今週は未だに一度も仕事に行っていません。
なぜなら一昨日私が熱出て昨日も下がらなかったので、出勤出来なくなり念のためPCR検査を受けて結果待ちの為休みになりました💦
結果は陰性でした✊✨

今週はコロナの不安と体調不良での二人育児を頑張りました😆
明日仕事頑張ったらまた休みなので頑張ります!

deleted user

妊活中、友達のあたかも狙わずにできちゃったみたいな妊娠報告、、喜べなくて悲しくてでも今は乗り越えてる!頑張っている私は頑張っている!!

キキララ

本当に、
買い出しに行って、
調理して、
「ご飯できたよーっ」呼んで、
一人で片付けして…

疲れますねー😫

新米ママ

ゴールデンウィークだけど、いつも通り育児、家事頑張りました☺︎

キキララ

離乳食スタートしました!

まだ自発的に食べているという感じはなくて。
たまたま口にお粥が入り込んだだけ😄
可愛いから、疲れも吹き飛びました。

28

旦那が居ても子育て協力せず、
ゴールデンウィーク公園に
連れていくこともしてくれず、
お家でワンオペ育児頑張りました😢

はじめてのママリ🔰

仕事、ご飯準備、掃除、洗濯、ほんと頑張った〜🙌
皆さんもお疲れ様です🙇‍♀️

なつ

つわり中、ハードな仕事内容こなした!!

自分でもよく頑張ったと思います🥰✨

ずーママ

今週もいつもと変わらず家事して授乳、オムツ替え、娘のお世話してお散歩、、の日常が意外と大変だったりしますよね😅
授乳中に、大好きな"きのう何食べた"見ながら癒されるのが至福🥳💓
旦那がいる土日はゆっくりさせてもらいます🥰
母親1年目でも母の日ではあるので(笑)

はじめてのママリ🔰

義両親との同居。
早く終わりたい。。

  • はるママ

    はるママ

    なんなら、私はこのGWに同居義父と大喧嘩しました…🥺

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言いたいこと言わないとストレスで狂いそうに、なりますよね😅
    喧嘩上等ですね❤️笑

    • 5月8日
  • はるママ

    はるママ

    それです!嫁=我慢する時代ではありません‼︎😂
    将来、あの人らの面倒は見ません‼︎これに尽きます‼︎笑

    • 5月8日
  • はるママ

    はるママ

    は義両親とケンカした事ありますか?

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜ、こっちが我慢しなきゃいけないのか今までがおかしかったんです!!笑
    喧嘩はないですが、イライラは毎日するので結構言いたいこと言ってます。笑
    最近は保育園入れさせるのを義母が嫌がっててぐちぐち言われるので私達の子なのでほっといてくださいって言いました笑

    • 5月8日
  • はるママ

    はるママ

    👏よく言いました😂笑
    大正、昭和の嫁とは…みたいな事を昔の人間は言う事多いですよね‼︎🤔
    私は去年まで佐川でパートしてたんですが、社長は広報で言っておられました🥺時代の変化に対応出来る力を育みましょうと🥺まさにその通りです🥺

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社長素晴らしい!!!
    時代は変わってるんだよババア、、笑、、と心の中で毎日叫んでます🎵笑

    • 5月8日
  • はるママ

    はるママ

    さすが、世界を股にかけた会社の社長‼︎👏笑
    時代は変わり行きますよね😂
    大事な事は残しつつ、新しい事も取り入れなきゃです☺️

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですね。母親が働くことがなぜ悪になるのでしょうか。旦那も親なのに!しかも旦那には言わず私にだけ言うんです!腹が立つ!笑

    • 5月8日
  • はるママ

    はるママ

    矛盾しますね🥺それは私からもしても遺憾です‼︎

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼️おかげで元気出ました🎵

    • 5月8日
  • はるママ

    はるママ

    同じ同居組、グチ吐きながらも頑張りましょう😂

    • 5月8日
deleted user

初出勤後、はじめての4日勤…
おつかれさま自分🥲
こういうゆっくりお酒飲みたい日に限って、旦那と喧嘩しちゃうけど、寛大な心で受け流そう😌
息子も無事に一歳迎えられて、新しい職場の人たちにも恵まれて、私は幸せ私は幸せ私は幸せ!!!!!洗脳完了🧞‍♂️
これからも人生頑張ろう!!

はじめてのママリ

GWでしたが連休はずっと仕事…。休みだった旦那が子どもの面倒を見てくれていました😭
やっと昨日1日お休みがありましたが、子どもは保育園を休ませて家族3人で過ごしました✨なかなか忙しくて一緒に過ごす時間が取れないけど昨日は楽しんでもらえたかなぁ…。

ママリ

GWは映画館で2年ぶりの映画鑑賞の予定が緊急事態宣言でなくなり、ひたすら自宅保育。
どこも閉まってるし、公園は人で溢れかえっていて、チビッ子は遊べず…
2日間だけでしたが仕事にいけてリフレッシュになりました😭
早く普通の生活に戻りたいです😭😭

すもも

下の子の寝る時だけ使ってたおしゃぶり、卒業頑張りました!
最初の2日はギャン泣き辛かったぁ〜
おしゃぶりの代わりに抱っこじゃなきゃ寝なくなったけど、1つずつクリアしていこう!

ママリ

GW初日から上の子が風邪〜移り、下の子発熱で小児科三昧、グズグズ三昧でした💦何とか土日で治ってほしい😭
熱でしんどいの可哀想だけど夜中何回も起きて抱っこ、鼻水まみれの私の服、、辛い😭

ぱん

お腹カチカチ🥲
娘は本当可愛いけどイヤイヤつらい…

りゅうmam

5/1から子供が肺炎で入院(;_;)
子供点滴繋がれてて動けないし、こっちも精神的にも身体的にも疲れました…
5日目で退院出来て一安心(;o;)
そんなこんなで今週頑張った!!
皆さんもお疲れ様です🥺✨

mii

2回目の予防接種行ってきたーーーー
顔真っ赤にして泣いててかわいそうだったけど頑張ったね🥺💕

えま

出産して入院中の時点でメンタルやられて授乳を諦め搾乳とミルクで育ててます。

授乳を諦めつつも僅かでも希望があれば…😢と思って助産師訪問の際にダメ元で相談したら今からでも間に合いますよ!と手取り足取りレクチャーしてくれてから毎日少しずつ授乳の練習頑張ってます!💪

息子👶が協力してくれてこそなんですけど😁

まーる

GW、母子共に発熱、風邪で寝込みました🤧(検査しましたが陰性)
今は熱はとっくに下がりましたが体力は落ち、まだ咳が出ますが
子供が私の咳で起きてしまうので極力しない様にしてます😥
寝込んでたので筋力落ちて、辛いよ😵

男の子ママ

プレ幼稚園の準備、毎日コツコツ名前シール貼ったり、書いたり、アイロンじゃ取れるから縫い付けたりめちゃ頑張った!!
10日から母子分離のプレ幼稚園!
心配と緊張と寂しさと嬉しさとで、複雑な気持ち…

ちびっこK

おしゃぶり卒業計画がんばってます。現在3日目

泣いているの見てて辛くてこちらまで涙出ちゃうけど、心を鬼にして、一緒に頑張ろう!!

はじめてのママリ🔰

イヤイヤばかりの子供に振り回された自分、頑張った😭朝の着替え、フルチンを経てまたパジャマに😭😭結局パジャマでスーパーに行った息子…

今週のイヤイヤももうすぐ終わり⭐️そしてまた、来週もイヤイヤがやってくる(笑)

ナッツ

今週は生後1ヵ月の子をずっと抱っこしてました。
最近、背中スイッチが敏感になり、なかなかおろすことができず、ずっと抱っこ…。家事をしてる時もごはん食べてる時も抱っこ。
おかげで体はクタクタです。

ぽにょりーた

9ヶ月になった娘はまだずり這いも前に進めないですし、はいはいや、つかまり立ちなんてもってのほか!の少々のんびり赤ちゃん。それでも手に持ったおもちゃを観察して手でコネコネする姿にたくさんの可能性を感じています。

今日はいただきますとご馳走様ができるようになりました。
インスタやママリを見て焦ってしまうこともありますが、私も子供ものんびり成長してます!胸を張って頑張った!と言いたいです☺️

はじめてのママソ🔰

ずっとだけどワンオペ育児頑張りました!
ペットが亡くなり一週間経過した週でしたが、赤ちゃんの前ではニコニコ顔でいられた!
心身ともにいっぱいいっぱいだったけど、赤ちゃんの笑顔のためにまた頑張ろう。

ぽこ

うちの長男もたしかに疲れます
お風呂掃除お願いとか具体的に指示すると多少動いてくれました。逆に言わないと何もしないです…

ゆいちゃんmama。

子供のRSウイルスで1週間お仕事セーブでゴールデンウィーク⤵️ 
お仕事・引越しの片付け・子供3人と全力で戦隊ごっこ&💩うんこ💩ビームをとばした4日間…。意識もとんだ😅
最終的には、うんこビーム飽きて折り紙でうんこ💩折ってたな…。

くろーばー

今週は病み上がりのGW明けから残業しまくって、何とか仕事目処ついたー!
久しぶりに私が居なくて、その環境に慣れない下の子が
「おとうしゃん…おかあしゃん、まだ?」って聞いたり、寝かけてたのに、夫がちょっとスマホに手を伸ばしただけで「おかあしゃん、もうすぐ帰ってくる??」と目を開けたり、寂しいけど頑張って寝たみたいです。
おかげで今朝は、いつも私が寝てるところに夫が居て、いつもの夫の場所に私が寝てたので、起きるや否や「おかあしゃぁぁぁん!!!」と号泣されました。
きっと明日も離れない事でしょう…
でも明日は休日出勤しないといけない当番日なので、夫が頑張る日になりそうです😂

そして、来週は2日間定時で帰ったが為に溜まった仕事を片付ける為に夫が残業ウィーク…
中々家族が揃う平日がありません😂

きのねっこ

臨月でいつ産まれてもおかしくない状況で歯痛が、、、
昔神経を抜いた歯の根元に膿が溜まってしまっているとのこと。
この痛みのまま出産するのは嫌だったので膿を出してもらい治療をしてもらいました🦷
膿を出したあとの患部にガーゼを入れて、来週の月曜に消毒することに。
このガーゼ、ちょっとだけ出ていて、ご飯がちょーーー食べにくい。
もし、この土日に陣痛がくるとこのガーゼと共に出産に挑まないといけなくなることに、気付きました、、、😩😩
それだけは嫌、、、
出産する産婦人科はご飯がおいしいと評判なので、美味しく食べたいです🍽
膿を出す治療はくっそ痛くて、頑張ったので
どうか、どうか、、ガーゼを取ってから出てきてください👶🏻

☆みらい★

初節句乗りきりました✌️

私には弟が居ますが、弟が小さい頃、こんなにやったっけ?菖蒲湯なんて入った記憶ないわ❗ってくらい色々やりました。
旦那の休みの関係で、2日に前倒しで、義実家でお義母さんと旦那がほとんど張りきって、お赤飯から柏餅から何から何まで…こいのぼりとまで写真を撮り……。
すごいありがたかったです✨

帰り際に菖蒲湯の丁寧な説明までしていただいて、5日にゆっくり入り、6日にこいのぼりを片付けながら、
1年早いなぁとしみじみ思いました。
(母の日が予定日でしたが、5月19日が誕生日です)

初節句を迎えた皆さん、
お疲れさまでした。
健やかな成長お祈りしてます。

deleted user

上の人の思いつきの急ぎの仕事こなしてやったーー!!

昼休憩30分削って、子どものお迎えにギリギリ間に合うまでサービス残業。今日はどうしても定時で上がらなければこなせない用事があったからお昼15分で食べた。
仕上がらなければ正社員がフォローしてくれるけど、時短社員の皺寄せがって思われたくなくて意地。
休み時間削って仕事してても何も言われない。時短の残業なんてないした事ないと思ってるんだろうな…😢
ばっきゃろー😭こちとら帰宅後の方が忙しいんじゃい!

^_^

子供は可愛いけどワンオペ疲れる😭😭😭
何かストレス発散したいけど何もできない😭😭😭
コロナのせいだ😭😭😭

yuge☆

9ヶ月の息子の方がとうとうつかまり立ちやら段差を乗り越えることや物を落とすことに面白さを覚えはじめて目が離せない…気が抜けない😭更に上の子に対してもママの独り占めの時間をあげられる余裕がないし…
育児難しい〜!!!人間育てるのってめちゃハードル高い!!!!😭💦
とりあえず2人とも寝たから一旦お疲れ様!!

ゆいちゃんmama。

子供のRSウイルスで1週間お仕事セーブ+ゴールデンウィーク⤵️⤵️
お仕事・引越しの片付け・子供3人との戦隊ごっこ&うんこ💩ビームを全力でとばした4日間…。意識もとんだ4日間。
夜は、39歳の長男にゲームしよ‼️と誘われる日々…。
どとうの2週間だった😭😭
全国のママさん&パパさんマジでお疲れ様です😌💓

もこもこ

GW中に下の子がRSウィルスに…
今日で高熱4日目。
かかりつけの小児科の先生には、明日も高熱なら別の病院を紹介するって言われてます。

今日は夕方まで熱は下降気味だったので、このまま元気になるかと一安心していたところに夜にまた急に高熱に…

咳も酷くてかわいそうで。
お願い!早く熱だけでも下がって!
代われるなら代わってあげたいよ。
がんばれ息子!
負けるな息子!

  • はるママ

    はるママ

    わが家も1w前はRSでした😭咳、熱、鼻水と可哀想ですよね🥺出来る事なら代わってやりたいですよね😭
    私からも1日でも早く治りますよう、祈ってます🤲

    • 5月8日
  • もこもこ

    もこもこ

    ありがとうございます😊
    5日目に無事に熱が下がりました!
    はるママさんのお子さまもRSになったのですね💦
    看病おつかれさまでした!

    • 5月13日
りんご

今日心拍確認してきました👶✨
と言っても小さめみたいだしまだまだ不安、、、

つわりすごくて食べては吐いてを繰り返しながらも息子と1日頑張った🥺🥺🥺🥺🥺🥺

パナ

GWのごはんとおやつ!
息子の夜泣き1時間半と上の子その泣き声で起きたワンオペな夜
家事の合間に仕事、、
予想外の度重なる義母の食事援助で冷凍庫にいつまでも入らないお肉たちの調理と消費!!
鬱の母の対応!!
ぐずぐずのこどもたちのお世話!!
部屋の掃除と衣替え!!
GW自粛を守った家族!!
頑張ったGW、自分と家族!!

ぴ。

今月入ってから夜泣きが凄く全然眠れてなくてしんどいと思っていたら、今日の2週間後健診でミルクの量が足りないことがわかり、今日からまた安心して睡眠時間を確保できそうです😭

りんご

GW、旦那と息子のお世話頑張りました😅

deleted user

家族全員胃腸炎と闘っていました。
自分も吐きながら子どもの看護も頑張りました。

かすかす

里帰りから帰ってきて家事と育児の両立スタート!!
GWで旦那がいたからよかったものの来週からのワンオペが心配で仕方ない🥺

あちゃん

去年の今日、コロナ流行の中陣痛来て21:00ごろ入院して強くなる陣痛に耐えてた自分。
誰も立ち会いもできなくて少し心細かったけどそんなこんなで日付超えてすぐは誕生日。
この1年間ウイルス流行の中元気に育ってくれてありがとう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お誕生日おめでとうございます🎉

    • 5月7日
  • あちゃん

    あちゃん

    ありがとございます✨

    • 5月8日
はじめてのママリ

3回食に向けて時間を変更中。
なかなかうまくいかない。
朝が弱いのに前よりも早く起きないといけないのが辛すぎる…😭
でも今後、仕事復帰するから朝の時間を早めにしないといけない…。朝が弱いあたしにとって辛いけど息子のために頑張って起きる✊
来週からも頑張るぞー😤💪

vm090308

派遣の育休復帰先がやっと決まりました…2月から探し出して長かったです…正社員に転職が理想でしたが、このご時世だし仕方ないと割り切ります!4月から保育園行かせていて、仕事してないのに預けることに少し後ろめたさがあったので、やっと解放されます…
これからが大変なんでしょうけど、息子がやりたい勉強とかできるように、老後の不安を少しでも減らせるように、今頑張って稼ぎたいと思います。

まみー

幼稚園、今週からお迎えが11:30頃になりましたー!ようやく自由時間です💜

今日は、お迎え11時30分ですよと先生に教えてもらい迎えに行くと、
なんとーーーーー!みんな帰ってるではないかーーーー😭😭😭
間違った時間を教えて頂いたようです😭
娘一人だけ親がいないまま待ってたって本当に申し訳なくてたくさん謝りました。許してくれました。あー、ほんとにショック。娘にも、周りの人にも迷惑かけて、しかも休みの夫と2人で遅刻して迎えに行くという最悪なやつ😭
今日は心底凹みました。そういうの切り替えられないタイプ😭

落ち込んでてもしょうがないぞ!と自分に言い聞かせて来週から気をつけます!今週もみんなお疲れ様でした!来週も頑張ろー!

ゆかりごはん

今週は引っ越し!
1歳児を見ながらの荷造り、引っ越し、荷解きを頑張った!
予想以上に大変で心折れそうでした…😅

子どもも環境の変化がストレスとなったのか後追いが激しくなり、引っ越しの片付けもなかなか進まずイライラしてしまいますが、なるべく笑顔で頑張ろうと思います!
子どもとの時間も大切に☺️

ちょん

娘の3歳の誕生日!
オムライスとハンバーグとシチュー作りました。
料理が元々得意ではなく……
ハンバーグパサパサで美味しくなかった😓
頑張ったのにな〜。悲

あずきんぐ

近所のお散歩を15分☝️
抱っこ紐で寝ちゃっても
声掛けしながらお散歩できた!!!

はじめてのママリ🔰

初節句のお祝い義家族きて2泊3日の対応がんばりました。
離乳食、息子がお昼寝中と就寝後にストック作りがんばりました。
先週からコロナ怖いからまん防適応中は基本平日は支援センターなど人と交わるの避けて家で息子と2人きり…がんばりました。

よく考えたらたいしたことではないけど意外とがんばったことあってよかったよかった😊
どれもかわいい息子のためだと思えばがんばれるんだな❤️

みなぞう

仕事復帰頑張りました!
離乳食も頑張って作りました!

こたん

産後でまだ身体しんどいけど授乳頑張った😭
やっと明日旦那に会える😭❤️

ままり

断捨離した!!!!!

はるママ

GWに同居義父と大喧嘩した…DVも食らって最悪😭一生忘れられないGWになったわ😱

ヌーピー

やっと連休明けから保育園に預けられると思ったらまさかの息子発熱!
GW中は外出自粛したのにー😓

そして、世話と通院と会社に休みの電話頑張った!

次出勤するのが憂鬱…🥺

syd

毎朝4:30起きのお付き合い頑張ったー😇😇だんなさん仕事で疲れてると思って、がんばって一人でリビング連れ出して朝からハイハイ競争頑張ったー😇😇みなさんお疲れ様ですー🥲💓✨

かばお

1時間ごとの夜泣きに加えて日中抱っこでしか寝ず。。

睡眠不足ですが母ちゃんに休みはない😭😭😭今晩はしっかり寝てくれよ〜