![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の胎動は1人目より遅く感じることもあります。安静でないことや大人しい子である可能性も。気長に待ちましょう。
2人目の胎動っていつ頃感じましたか?
私は1人目の時は自宅で安静にしていたのもあって、15週には胎動を感じてました。
その少し前からも、お腹の中でもにょもにょする感じがあって、これが胎動かな〜と思ったりもしてました。
でも、2人目の胎動は今のところ全くです。
上の子に構ってて安静にしてないのもあるかもしれませんが、夜寝てる時でも何も感じないです。
まだまだ胎動を感じなくても不思議じゃない時期なのは分かってるんですが、つい1人目の妊娠時と比べてしまいます。
2人目の胎動の方が1人目の時より遅く感じる方も結構いらっしゃったりするんでしょうか?
単に大人しい子で、あんまり動いてなくて気づいてない・・・とかならいいなぁと思います💦
- ママリ🔰(3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![re](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
re
二人目は18wでした!
![( ͡° ͜ʖ ͡°)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ͡° ͜ʖ ͡°)
1人目より遅かったと思います!
しかも寝る時のみしかわからないとかありました😂
20週くらいでやっとって感じでした😅
そこから1人目より激しいなってなってます🥺
-
ママリ🔰
やっぱり1人目より遅い方いらっしゃるんですね☺️
上の子相手にしてたら、日中は胎動ゆっくり感じてられないですもんね💦
普通は2人目の方が胎動早い方が多いようで、ちょっとドキドキしてしまいました💧
女の子でも男の子より胎動激しいんですね😂
1人目が毎日ドンドコお祭り騒ぎだったので、心配にならない頻度で痛くない胎動ならいいなぁと思います😂😂- 4月27日
-
( ͡° ͜ʖ ͡°)
私も2人目の方が早いと思ってたのであれれ??って感じでした🤣
上の子がまだ暴れん坊じゃなければ感じてるのかもしれないですけど…笑
もう兄妹喧嘩してるかのように上が暴れると胎動も激しくなります😂😂
それなりに感じられる程度が良いですよね…胎動凄いとマジトイレ頻度半端ないです😱😱- 4月27日
-
ママリ🔰
兄妹喧嘩笑っちゃいました😂
お兄ちゃんの声とかに反応してお腹の中でお祭り騒ぎが始まってるのかもしれないですね😂😂かわいい😂😂
今は胎動なくて不安な時もありますが、そのうち兄妹?兄弟?喧嘩するのが楽しみです🥰- 4月27日
-
( ͡° ͜ʖ ͡°)
25週くらいから激しくなったので25週くらいになったら喧嘩始まるかもですね🤣
楽しみに不安を乗り切りましょう😉- 4月27日
-
ママリ🔰
ありがとうございます☺️
今は考えすぎず、子供と2人で遊ぶ時間を大切に過ごしたいと思います🤗- 4月27日
![自由な貴族](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自由な貴族
2人目は早かったです!
4ヶ月入って、すぐ、胎動感じました!
が3人目。
17週すぎて胎動を確信したけど
この数日、全然胎動感じなくなりました😂
年があき太ってお腹に肉付きが良くなったせいかな🤔
なんて思ってます(笑)
ママリ🔰
お1人目と比べてどうでしたか?
re
遅かったです★
男の子二人は早かったです🐣