
コメント

退会ユーザー
私も1人目と2人目との間で流産したのですごく気持ちわかります!考えちゃいますよね。今頃、、、って。
芸能人の妊娠のニュースとかでさえつらかったです、、、
タイミング法は病院ですか?排卵検査薬は使ってますか?流産後は生理周期も乱れがちだから排卵検査薬使ってました🤣
退会ユーザー
私も1人目と2人目との間で流産したのですごく気持ちわかります!考えちゃいますよね。今頃、、、って。
芸能人の妊娠のニュースとかでさえつらかったです、、、
タイミング法は病院ですか?排卵検査薬は使ってますか?流産後は生理周期も乱れがちだから排卵検査薬使ってました🤣
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
退会ユーザー
ごめんなさん、最後絵文字打ち間違えちゃって、、、😊です。
ゆっぴ
コメントありがとうございます!
まさか自分が2人目不妊だとは想像もしてなかったので、、💦
1人目と2回目の妊娠はルナルナで排卵管理しての自己流タイミング法ですんなりだったのですが、今月から病院通ってます!
今はリセット待ちです🌀
卵胞チェックしてタイミング指導も受けて、タイミング的にはよかったはずなんですけど、、😭
排卵検査薬も2人目の妊活から使ってますが、ホルモンが少ないのか強陽性が毎回でなくてあんまりアテになりません💦
なかなかうまくいかないですね🥲
退会ユーザー
病院通ってるんですね!
じゃぁ排卵検査薬より確実ですよね。
まだまだ2人目不妊ではないと思いますよ😊
排卵日狙っても着床する確率は30%ぐらいだったと思うので、あと2ヶ月ぐらいは気長に待ってください!
◯歳差とか考えてると焦っちゃうこともあると思いますけど😣気持ちばかり焦りますよね、、、
ゆっぴ
夏までに授かれないと4学年差になっちゃうので、できれば3学年差と考えてしまって焦ります💦
気長でいないとですよね🥺
退会ユーザー
それすっごいわかります!!
うちも2学年差ねらってて流産したのですごい焦りました😣流産すると半年ぐらい予定がズレますよね、、、
あと3ヶ月あります!
4学年ぐらいあいたほうが入園入学も被らないし、上の子もしっかりするから4学年差もいいと思いますよ😊