※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那が子どもにひらがなを教えるとき、いつも下品な単語を教えます。例…

旦那が子どもにひらがなを教えるとき、いつも下品な単語を教えます。
例えば、うんち、けつあご、おなら、引っ越しおばさん、など、、、

子どもはこの下品な単語のほうが楽しいようで困り果ててます。

どうしたらいいと思いますか(>_<)

コメント

はじめてのママリ🔰

引っ越しおばさん、、懐かしい!!笑
すみません読んでて面白くて笑ってしまいました😂✨

うちの上の子もパパや下の子と一緒にお風呂入ると、ちんちん!と指差して笑ってます😭

全然質問の回答じゃなくですみません😂

a...

セリアにも、ひらがなの貼るやつがあるんですが、それをしてますよ😆
旦那って変なの教えますよね💦

  • a...

    a...

    これです〜!

    • 4月26日