※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スマイルmama
お金・保険

火災保険を使用して修理した経験はありますか?手続きは難しかったですか?保険を使うと次回更新時に継続不可になることは本当でしょうか?

火災保険を使って修理などされた経験ありますか?🥺

手続きなど難しかったですか?

また、保険使用すると次更新の際
継続不可になるというのは本当ですか???

コメント

ママま

賃貸での話ですかね?☺️

  • スマイルmama

    スマイルmama

    持ち家です!

    • 4月26日
ママリ

継続不可にはなりませんよ。
頻繁に使うと、
契約しないと言われることはあると思いますが、年に何回もではないですよね?

車の保険などと同じで、
何回も何回も出していると、
保険料が上がったり、
保険入れなかったりますので、それと同じです。

我が家は12年の間に2度使いました。

1度は、お隣との境界の塀に息子がキックボードごと突っ込んで修理したのでその際と、
2度目は長女の工作をお高い(と、言っても30万円ほどですが)皮のソファで、座面が衝撃的なほど切り裂かれました。
この2回です。

細かいことを言えばキリがないくらいものは壊れてますが、常識の範囲内にしてます。

20年契約を一括払いにしていたため、更新はしたことないですが、契約の際の規約にはそのように書いてありましたよ。

  • スマイルmama

    スマイルmama

    こんな感じで書かれている方がいらっしゃったので😭
    うちは5年で台風で2度と子供の破損で1度つかってしまっていて涙

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ


    継続してもらえなかったら、乗り換えたらいいと思いますよ。火災保険取り扱っている会社はたくさんあるでしょうし。
    ただ、違うところで新規契約する際も、過去の請求状況などを記載しますので、
    安いプランでは継続できないと思います。

    保険ってそんなものですよね!病気と違って、プロ(医師)の診断書とか必要ないものですし、特に火災保険の物損とかは、不正が多いものですから、請求も慎重にならないとって思います。

    何でもかんでもは良くないですよね。

    • 4月26日
  • スマイルmama

    スマイルmama

    下にコメントしてしまいました🙇‍♂️

    • 4月26日
スマイルmama

そのような状況って記載するところあるんですか?🧐
告知義務のところには見当たらず…でしたが😭
全部の保険から断られて難民にならないか心配です😱
たった一度の自然災害でも断られた方いらっしゃいました😭