
コメント

退会ユーザー
まだはじめてませんが、、💦
アイリストとして5月の半ばから働きます!正社員です。
基本給は17と言われました!
日祝休み、9〜18です!
私も最初事務とかかなあと思いましたが、私は美容師免許持ってるのでまずはそちらから挑戦してみました。
とりあえず自分の希望(日曜日や子供の行事などでは休みたいこと、急な発熱での早退欠勤があること)を伝えてそれでダメなら諦めようと思いましたが一発目で採用していただけました!未経験です!
ママリとかみてても意外と事務とか誰でもできる仕事の方が子持ちとかシングルは落とされるイメージがあります、、😞💦

こしあん
美容部員は、かなり人間関係とかキツいと聞きます。
今は、保育士してます。
時間や色々融通きくのは、工場系と聞きます。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
工場系は融通きくんですね。
人多いからですかね🤔
保育士さんは安定してて良いですよね、尊敬します。- 4月28日

はじめてのママリ🔰
美容部員でした💄
美容部員はそもそもシフト制なので
遅番だと20時までとかなので
親に頼れるとかではない限り
時間的に厳しいかと😭
-
ママリ
コメントありがとうございます。そうですよね。時間の関係を考えると事務がいいのかなぁなんて。なやみますね💦
- 4月28日
ママリ
コメントありがとうございます!もうすぐ始まるんですね!頑張ってくださいね✨
美容師免許持ってるの大きいですよね。羨ましいです!
シングルだと事務とか落とされがちなんですね‼️💦
融通きかないからですかね。
退会ユーザー
ありがとうございます!!
やっぱり、期日のある仕事は子持ちには任せられないと考える会社が多いようです💦
あとはやっぱり誰でもできる仕事であるなら応募者も多いでしょうし左右されない独身女性が欲しいんだと思います😓