※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がんも
その他の疑問

Huaweiのタブレットを以前購入していて、Disneyプラスの映画等をダウン…

Huaweiのタブレットを以前購入していて、Disneyプラスの映画等をダウンロードするのに本体の容量が足りなかったのでSDカードを購入し、挿入しました。
本体の設定で容量をSDカードに保存するという設定をしても、映画をダウンロードする際、容量がありませんとなってしまってダウンロードができません。

どうしたらいいのでしょうか😭
わかる方いらっしゃいますか😭

コメント

ままり

そのタブレットにカードが対応してないか、フォーマットしてないかだと思います!

はじめてのママリ

ディズニープラスは外部メディア(sdカードやusb等)に保存出来ない仕様ですよ
それなのでタブレット内の移動できるデータをsdに移したり、いらない本体データを消して本体の容量空けるしかないです!

  • がんも

    がんも

    そうなんですね!!
    ありがとうございます!納得しました☺️
    ちなみに、Netflixはどうなんでしょう???

    • 4月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    サブスクみたいにお金徴収してるようなものは基本的に出来ないと思ったほうがいいですね💦
    外部メディアに入れられる=誰でも見れちゃうってことになるので、有料コンテンツのものはそういうの出来ないようになってるはずですよ☺️

    • 4月27日
  • がんも

    がんも

    なるほど!!
    ありがとうございました☺️
    確かにそりゃそうですよね!(笑)

    • 4月27日
♡いいね←しないで下さい😖

本体のストレージが足りないんだと思います。ダウンロードって保存ではないので、SDさしたとしても意味ないかと💦