
コメント

退会ユーザー
私もよく抱っこマンしてました(笑)💦旦那様がスムーズに協力できたら楽ですよね

ゆったん
私のことかと思いました😂
娘も突然スイッチが入って泣き止まなくなったり、どうしようもないわがままを言って聞かなかったり、すごかったです。。
旦那はほとんど家にいなくて身近に頼れる人もおらず、私自身食欲もなくなり夜もあまり眠れなくなってしまったことがありました😢本当に限界で、毎日泣きながら家事育児してました😥
(今は幼稚園入園したので少し心が楽になりました)
これはまずい…と思って市の支援センターに相談したら特別な一時保育を紹介してもらえました。
それからは自分の時間も多少できて、子ども達も保育所で遊んで心が満たされるようで、随分状況が改善されました😊
無理されず、頼れるところに頼ってみてください!!!!
-
はじめてのママリ🔰
「私のことかと思いました」の一文で、涙が出そうになりました💧
偏食の娘、ご飯を作るのも楽しくなく、そして簡単に出来るものを泣かないうちにと作るので大して美味しくなく…
そんなものを食べさせてる私って…と自己嫌悪に陥る毎日ですが、もう気持ちが限界なので食べさせてるだけでも良いやと言い聞かせてます。(なるべく野菜を取らせたくて、丼ものが多くなる毎日です)
私ももう市の支援センターか何かに相談しないとマズイなと思っていたので、それを聞いて安心しました。
本当にいっぱいいっぱいになった時は、頼れるところに頼ろうかと思います。
気持ちが毎日不安定で、これはもう鬱に近いかなと思う程、泣いたり怒ったりで…💦
今日はあまり怒らずに過ごせたなーという日は、私も頑張った!と思えるのですが…
中々難しいですね。
こんなにも、私って短気だったんだなと改めて思いました。- 4月25日

りさ
すっと家庭保育ですか?
幼稚園に預けるようになれば離れる時間できて楽になりそうですね😀
-
はじめてのママリ🔰
家庭保育です。
プレ幼稚園も予約してたのですが、実家の手伝いをして欲しいと言われ、急遽キャンセルしたので今年も何もない状態です。
保育園に入れるかもしれないという状況ですが、実家との話合いが出来ていないので、まだ未定なのです💧- 4月25日

ゆったん
とってもよくわかります!!!!
我が家の上の娘もちゃんと食べるものといえば白米くらい。しかもふりかけをかけないと食べない。。
ちゃんと栄養をとってほしい&せっかく一所懸命作ったのに…という気持ちから毎日3食ブチ切れながら済ませる日々😔きっとこれも一緒ですね、、😂
私も自分の気の短さに嫌気がさします!ちなみにいらいらして強く押したこともありますし、お尻叩いたこともあります!その後、こんなことを普通にするようになってしまったらどうしよう…って恐怖感を覚えます😥
でもママも人間なので。。四六時中子どもといて毎日毎日頑張ってたら疲れちゃいます😮‼️
一人でホッとする時間って本当に大事です。
ぜひどうにか作ってみてくださいね。
とりあえず、同じ状況なのは一人じゃありません!!
またお話ししましょー!!
-
ゆったん
間違えて新しくコメントしてしまいました😱ごめんなさい💦
- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
むしろ、ご丁寧にご返信くださってありがとうございます💦
今日は義実家に行ったので、だいぶリフレッシュ出来ました😢
人が間に入ると、こんなにも違うのかと改めて実感したので、頼れるところは頼ろうと思いました(義実家には土日のどちらかでお邪魔したりすることが多いので、ご迷惑かもですが…)
母親の前に人間ですもんね、そりゃ疲れますよね。
身体をほぐすことも心をほぐすこともままならないまま次の日を迎えることも多く、中々上手くリフレッシュすることが出来ない日も多いですが、お陰様で気持ちが軽くなりました😭💦
母親って大変。女って大変。と嘆くことが多いので、私って弱いな。子供だな。と思ってしまうのですが、人対人のコミュニケーションって大変ですもんね。
しかも、それが言葉があまり通じない子供相手という…
お話聞いてくださって、本当に本当に楽になりました!
心がざわついてしまっていたので、やっと正気に戻ることが出来ました!!
感謝しております😭😭- 4月25日

れみ
うちも、イヤイヤに加え、こっちが折れるまで激しく泣き続ける強者がいます😢気にくわないと雄叫び?みたいのもあります。やばいですー。
毎日何回かは絶対に舌打ちが出てしまうようになりました。もう子供も舌打ちの意味を覚えてしまったくらいです😞
-
はじめてのママリ🔰
うちも泣きながら、わざとキーキー言うので「わざと言わないの!」とか言ってしまうことも多々あります。
私もため息が出ますし、コラ!という意味で睨んでしまうこともあります…😭💦
本当、毎日疲れますよね。
もちろん、可愛いんですけどね😢💦- 4月26日
はじめてのママリ🔰
もう最近は、私も泣いてばかりです…
辛くて辛くて、この辛さを誰に言えば共感してくれるのかと日々悩んでます💧
偏食の娘に頭を抱え、意味もない嫌々をされるイヤイヤ期、何度も言うことを聞いてと伝えても中々聞いてくれない。
そのうち虐待してしまうのでは…と怖くなります。
実際、姉の家でお泊まり中、寝かしつけで中々寝ずにイライラして、お風呂場に押し込もうとして転ばせたことがあり、本当に後悔しました。
退会ユーザー
育児は戦争ですよね😭
はじめてのママリ🔰
本当にそうですね。
今日は義実家に行ったので、気が紛れてだいぶリフレッシュ出来ました💦
退会ユーザー
そうなんですね😌リフレッシュ出来たなら良かったです。
はじめてのママリ🔰
お話聞いてくださって、ありがとうございます💦
気が楽になりました!