※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*˘︶˘*).。.:*♡
雑談・つぶやき

サイズアウトした名前付きの子供服を捨てるのに抵抗があり、保管しているが、増えていく一方で困っています。どうしたら良いでしょうか。

サイズアウトした子供服(保育園でも着てたので全部名前付き)捨てるの抵抗あって、取ってある…。
名前付きだからお下がりにも向かないだろうし、おすそ分けする人も居ないし…。

どうしよう、どんどん増えていく…。

コメント

はじめてのママリ🔰

写真に撮っても捨てられないですか??
新生児の服はメモリアルボックスに入る分だけ残したいのはとっておこうと思っていますが、入らない分やその他は処分するつもりです。
ブランド物は名前の部分消してメルカリなんかで売れるかもしれないですが、基本手間かかるので捨てると思います。
服に限らず思い入れのある物はチェキで撮ってチェキアルバムに入れて捨てる予定です。

  • (*˘︶˘*).。.:*♡

    (*˘︶˘*).。.:*♡

    なるほど!写真!
    思いつきませんでした、いいですね☺️
    そうなんですよね、名前消すの手間ですし量も多いですし…そうしようかな…

    アドバイスありがとうございます!

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    データのみでもいいですが、私はやっぱり物としてあるのが安心する&プリントに行くのが面倒なのでチェキが便利です!
    最近はスマホ写真をプリントできるチェキもあるのでスマホで撮っといてチェキでプリントしてもいいし、チェキ自体で撮ってもいいです🙆‍♀️写真サイズもカードサイズなので大きなアルバム一度買ってしまえばたくさん入って一覧性も高いです☺️ペンで〇〇さんから出産祝いで貰った服とか書けますし!

    • 4月25日
  • (*˘︶˘*).。.:*♡

    (*˘︶˘*).。.:*♡

    今、スマホで撮ってアプリで印刷して送ってくれるやつがあるのでそれしてみようかなぁと思ってました!
    ペンで書き込めるのいいですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
    アルバムが余ったのが1冊あるのでそれを洋服用にしようかな~

    ありがとうございます!

    • 4月25日
晴日ママ

保育園に寄付どうでしょうか😊
保育園でお着替え忘れた子
足りなくなった子用に保育園に置いてないですかね🤔

  • (*˘︶˘*).。.:*♡

    (*˘︶˘*).。.:*♡

    保育園に寄付も出来るんですか!?
    え、すごい、知らなかったです!
    聞いてみます!

    • 4月25日