※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

料理のセンスがありません😭味付け、見た目、要領全てにおいてレベルが低…

料理のセンスがありません😭
味付け、見た目、要領全てにおいてレベルが低いです

どれだけ作っても向上せず、何が駄目なのかも分かりません
クックパッドを見ながらその通りに作っても微妙です
料理上手になるにはどうすればいいのでしょうか?

コメント

nikon

私と一緒ですね!仲間いた!😁
そもそも私作るの好きじゃなくてそこからが問題かな?と思ってます💦

チッタン

私もです😢
料理がとにかく苦手で嫌いです😞💦
もう、どーんと出す感じなので盛り付けセンスは皆無です😞💦

最近になって気づいたのですが、
クックパッドよりレシピけんさくというサイトの方がプロのレシピが主なので美味しく作れるような気がします。

あとは白ごはんドットコムやリュウジのバズレシピ❗美味しくて簡単なので私のようなタイプでも作りやすいです。
レシピのサイト変えてもいいかもしれません、、

moon

ククパは素人の方が多いので、アイデアはもらいますがレシピ通りに作っても美味しいとは限らないです。
味見をしながら作ると好みの味になると思いますよ。

料理教室とか通ってみるといいと思います。それか料理の基礎本を買ってみるのもいいかも。

niko

とりあえず最後にいりごまぶっかけるとなんか料理上手に見えます(`・∀・´)笑

ぶたまんまん

使ってる調味料などで味も変わってくると思います✨
見た目に関してはお皿の色選びが手っ取り早いです🥺

はじめてのママリ🔰

クックパッドは家庭の味なのでレシピ自体当たり外れ多いです!
料理本やクラシルなんかはある程度料理できる人がもう一品何にしようかなみたいな感じで参考にすると便利ですが、要領よくない初心者だと一品ずつ完成させて次の料理に取り掛かるので時間が掛かるし、食べる頃には冷めてます😥
料理教室も今日はこれ作りますって食材用意されててオシャレなメイン1品しか作らないなら食材使い切るテクや並行作業の要領良くならないと思います😥
オススメはYouTubeで作り置き等並行で6品ぐらい作られてる方の動画見ながら全く同じ手順で作るのがいいです!
なんの作業を並行でするのか、味付け味見のタイミング、時短テク等が詰まってます!
オススメはichi‘s lifeさんです😊