※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

クーラー取り付けで隣人に事前に連絡すべきか相談。体験談や意見を募集中。

【戸建てにお住まいの方に質問】

今度、クーラーの取り付けをする予定です。
外壁に穴を空ける為音が響くと思うのですが、お隣さんに事前に伝えていた方がいいと思いますか?
(普段会えば会釈する程度の関係なので、世間話で伝える事は無理。インターフォンで伝えるしかないです。)

事前に知っていたら助かるから連絡してほしい!・
クーラーの取り付けごときで隣人がインターフォンするのは迷惑!など…色々参考にしたいので皆様のご意見をお願いします😣✨✨

また、体験談あれば教えてください。

コメント

Min.再登録

わざわざ伝えなくていいと思います✩.*˚
非常識な時間には作業しないでしょうし、何時間も何日も響き続けるわけでもないですし...そこまで気にしなくていいと思います(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

もしその前後でバッタリ会ったなら「工事の音、お騒がせしました~」ぐらいで軽く挨拶する程度で充分かと·͜·ೢ ⋆*

かと言ってインターフォンを押されても迷惑とは思わないです♡⃛ೄ(除くお昼寝の時間🤣)
あとうちのインターフォンは留守の際記録に残るので、もし留守中にお隣さんが来た記録が残っていたら「何か問題でも?!」とドキドキしちゃいますが( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)笑

るー

うちは家と家の間が近くて明らかにお隣さんに響くと思ったので取り付ける時には先に伝えました😃
でもだからといって、お隣さんがエアコンを取り付けてたとしても全く気になりません。というか昼間は働いていて家に居ないからなのですが、もし来客の予定があるのにいきなり音が凄かったら嫌なのでやっぱり伝えておいた方がいいかもしれません。
インターホン押して、出なかったらポストにお手紙程度でもいいと思いますよ!

@

お隣に伝えに言ってないですが、
そんなに迷惑になるほどうるさく無かったですよ!🤔
あっという間に終わりましたし!