
コメント

Shiori
私も不妊治療をしてたのでよくわかります。
妊娠って自分でコントロールできることじゃないし、少しの運も必要なことなので、最終目標としては置いておきますが、それを細かくブレイクダウンするようにしています。
たとえば、食事改善を今月のテーマ、とか、運動を今月のテーマ、とかにして、1週間ごとに具体的行動の目標を決めていきます。
最終目標は運も必要なものにしてもいいですが、それ以下のブレイクダウンした目標には、自分でコントロールできるものを設定するのがコツです。
私がメンタル保ってた方法か、役に立てば幸いです。
はじめてのママリ🔰
おはようございます!
コメントありがとうございます!!
そして妊娠おめでとうございます☺️💐
毎日、これをしなきゃ、あれをしなきゃ!
ってなっている自分がいる気がして、もしかしたら追い詰めてしまってたのかもしれません💦
Shioriさんのおっしゃる通り、細かく目標決めてやってみます!
今は生理きてるので、運動重視(そんなにきつくないもの)にして、血流よくしてみます☺️
あ、血流はいつでもよくしないとですね😅
低温期が大事って言いますもんね!
Shioriさんのコメント、いつでも見れるようにスクショしちゃいました🥰ふふ
メンタル強くしたいって思ってたので、コメントすごく嬉しいです!!
本当にありがとうございました✨✨
Shiori
ほかの質問も拝見したのですが、私も妊活中に義理の弟夫婦の妊娠、しかも安定期報告を受けました😭😭
それからは、旦那が優しくて出来るだけ旦那家族から距離を置いてくれたり、情報も遮断してくれたり、とても助かりました。それでも気になりますが、私も一旦忘れよう、とポジティブになれました。
一気に現実見させられる感じ、めっちゃつらいですよね。
そして嬉しいお言葉ありがとうございます😭❤️
不妊治療などに関するブログを書いていて、ちょうどそういった記事を書こうかなーーと考えていたので、私もそう言ってもらえて背中を押されました!
血流!私もがんばって血流よくしたいんですよねーー。今月は血流良くするをテーマにしてみましょう!1日ひとつでもできたら🙆♀️という感じでやっていきましょう!
私はいま心音確認待ちまでやっといきましたが、まだまだ記憶が新しいし、排卵障害があるので今後も不妊治療と付き合っていくことになると思うので、全然他人事と思えなくて…😭
はじめてのママリ🔰
安定期の報告…
いつの間に💦って思ってしまいますね😭
旦那さんお優しい🥰
忘れる!その勇気が私には無かったです😔
ストレスたまるのことも怖くて…なので仕事も始められないんです…
前職で、ものすごいストレスがかかり、そのストレスのせいでバセドウ病になってしまったと自分では思っています…
親戚に誰も甲状腺の病気にかかった人がいないので😔
1日ひとつ✨✨
コツコツ、つらくない程度にやっていないと続かないですもんね☺️
心拍待ちなんですね👏🏻
ドキドキしてしまうと思いますが、赤ちゃんの強さを信じるしかないですね!!
以前クリニックに通っていたときは、排卵はしてるね〜とサラッとですが言われたことがあるので、その後のピックアップ、受精、着床のどこかがダメなのかなと😣😣😣
原因不明なので、体外受精してみないと分からないと思うんですけど、体外受精にすら勇気が出せません…
長々とすみません💦💦
いまウォーキングしてきました!
ミトコンウォークを笑
体がかたいので、ストレッチなどできる範囲でがんばります🌞
またもしかしたらアドバイスいただきたいかもしれません💦💦
その時はどうぞお相手していただければと思います…
おからだ大事になさってくださいね✨✨
Shiori
全然ママリ慣れてなくて、よく見たら😊さんが質問したものじゃなくて、回答したものでした!😂すみません勝手に関係のない話を😂
私も仕事辞めちゃいました。というか、不妊治療と両立する制度がなくて、続けると懲戒の対象になってしまうことが発覚して、自主退職しました。そしたら、次のタイミングで陽性でたので、辞めたおかげだなと思ってます😂福利厚生とか考えると、あと1ヶ月我慢してればーってことも頭をよぎりますが、あのときの自分の判断は間違ってなかったし、むしろ陽性がでたのは退職してストレスから解放されたおかげだ!と思うようにしてます。
えらい!すごいです早速有言実行!見習わないと、、!
ママリまだよくわかってないんですけど、DMとかないですよね?全然いつでもブログのほうとか、ブログに載せてるsnsとかで声かけてください:)
はじめてのママリ🔰
全然気になさらないでください!
見方ちょっと難しいですよね😅
辞めてよかったです、それは!!!
気づかないうちにストレス感じてるんですよね😔
DMあればありがたいですよね💦
ブログは、すでに始められているんですか?✨
Shiori
mimapark.comで出てくると思います!
はじめてのママリ🔰
遅くなって申し訳ありません😭😭😭
ブログ見させていただきました!
想像以上に、とっても細かく丁寧にやられていて、びっくりしております😳✨
そしていろんな刺激を受けました!
引き続き見させていただきますね💛💛