その他の疑問 出産祝いのお返しについて産休前に職場で仲良くしてくれていた方に出産… 出産祝いのお返しについて 産休前に職場で仲良くしてくれていた方に出産祝いで可愛らしいお菓子の詰め合わせを頂きました。 そこでお返しの意味も込めて、自宅にランチへ招待したのですが、内祝い的な手土産って準備しておくべきでしょうか? またその場合何がいいでしょうか? ランチはパスタとかバゲットとか準備するつもりです。因みにお菓子は多分2000円くらいのものだと思います。 最終更新:2021年4月24日 お気に入り 産休 内祝い 出産祝い お返し ランチ お菓子 職場 はじめてのママリ(生後6ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ 2000円くらいだと多分内祝いは期待されてないとおもいますので、帰りに来てくれてありがとうって仰々しくないちょっとした手土産程度でもいいのかなとおもいますよ〜😀 4月24日 はじめてのママリ コメントありがとうございます! 焼き菓子とかですかね??ちなみに中学生のお子さんがいる方です! 4月24日 はじめてのママリ 地元の和菓子屋さんの有名なお菓子とかですかね。 頂いたのがお菓子の詰め合わせというと洋菓子かなと思いますので、同じ洋菓子をお渡しするのはよくないかなーと。 4月24日 はじめてのママリ 近所に美味しいどら焼き屋さんがあるので、適当に買ってきてお渡ししたいと思います! ありがとうございました😊 4月24日 おすすめのママリまとめ 産休・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産祝い・お返しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 内祝い・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お返し・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
焼き菓子とかですかね??ちなみに中学生のお子さんがいる方です!
はじめてのママリ
地元の和菓子屋さんの有名なお菓子とかですかね。
頂いたのがお菓子の詰め合わせというと洋菓子かなと思いますので、同じ洋菓子をお渡しするのはよくないかなーと。
はじめてのママリ
近所に美味しいどら焼き屋さんがあるので、適当に買ってきてお渡ししたいと思います!
ありがとうございました😊