
コメント

J
一昨年七五三しました!
どんなことがわからないですか??
J
一昨年七五三しました!
どんなことがわからないですか??
「神社」に関する質問
義理の実家から五月人形の兜をお下がりでもらったのですが、最近厄移しになるため譲り受ける前にご祈祷してもらった方がいいという話を目にしました! もらった兜はご祈祷していないままです… 近くの神社に問い合わせた…
七五三について 2歳児で七五三をする予定です 神社は家から車で1時間ほどです みなさん着付けはどうされましたか? 家の近くで着付けしてそのまま車で移動したか 神社の近くの着付けを探したか 自分で着付けしたか
お子さんのお着物を持ってない方にお聞きします。 七五三の実際に神社でお参りの日お着物はどうされましたか? 姉妹で今年3歳の年と7歳の年の子がおり Wで七五三する予定です。 女の子なので着付けやヘアセットなども必…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょび
コメントありがとうございます。
早速、質問なのですが、
①開催日(平日、10月でも可能か)
②予約の要否(予約なしはNGか)
③コロナ禍での感染対策
(一回あたりの収容組数、内容など)
について、教えていただけますか?
J
2019年の11月の平日に七五三、2020年の11月の平日にお宮参りに行ったのでその時のことでお話ししますね!
予約は必要です。
10月でも七五三の参拝受けてくれると思います。
時間予約ですが、結構アバウトです💦
平日だからなのか神主さん一人しかおらず、本殿で前の方の参拝が始まっていると案内してくれる人がおらずどこが受付でどこで待機するのかわからない方がチラホラ...💦
本殿の手前の建物の中に受付表があるのでそこに名前を書いて外で待機してました。
すると神主さんが順番に案内してくれます。
2019年の七五三の時は本殿いっぱいになるまで複数のグループを合同でしてましたが、去年のお宮参りの時は二組ずつくらいで区切られていました。「一組○人まで」でというのはなかったのでうちは義母、夫、私、息子、娘の、5人で行きましたがもっと多いグループもいました。
ちなみに七五三もお宮参りも一緒に案内されます。
ちょび
なるほどー。
やはり、予約はいるんですね💦
ちなみに、ろでぃーさんは、
11月の参拝に対して、
いつ頃予約の電話をいれましたか?
七五三の参拝で衣装をレンタルしているので、日程は決まっているのですが、今から10月の予約は早いのかな、と。
あと、予約の際に、時間まで決められるのかがわかれば、ある程度はこちらで決めてから連絡しようと思っているのですが…
二組ずつなら、
そんなに蜜でもなさそうですね。
実は、先日、
自分でも連絡してみたんですが、
神主さん?があまりに塩対応で…
深堀してきけませんでした😅
J
私も衣装レンタルしてたので早くから日取りは決まってたのですが同じく予約するの早すぎるかなぁと先延ばしにして、1ヶ月半前とかに予約した気がします😌
神主さん塩対応ですよね🤣
私もえ?ちょっと不安なんだけど...ってなりました🤣
しかもなかなか繋がらなかった記憶🤫
ちょび
なるほどですねー😊
やっぱり、塩対応なんですね💦
私、ちょっとそれで心折れて、
別で探そうかと思ったほど…笑
ろでぃーさんなら、
総合的におすすめされますか?
J
元々上の子の安産祈願、お宮参りでは宮崎神社に行ってました。でも宮崎神社は少し遠いので近場の御建神社に変えました。
七五三シーズンで予約が多かったからなのか御建神社は事務的?流れ作業的?な感じがしてお祝いされてるように感じられませんでした💦
大きい神社なので土日になれば神主さん以外にも人はいるだろうし、そうなれば印象は変わるのかもしれませんが、私はオススメしません😅
ちょび
あ、やっぱりおすすめされないんですね🤭笑笑
宮崎神社、きいたことあります!
宮崎神社は、おすすめですか?笑