
産後1ヶ月前に中期中絶をした女性が、悪露が再び出てきて心配。出血が増えているが、痛みは少ない。医師には問題ないと言われたが、心配している。
産後の悪露について質問です。
ちょうど1ヶ月くらい前に赤ちゃんの病気のため泣く泣く中期中絶をしました。
悪露もほとんどなくなってきていて、おりものシートで十分なくらいになっていたのですが、昨日また突然ドロっと大きな塊が出てきて、臭いは悪露っぽくなくて無臭に近かったですが、見た目は悪露っぽい色だったので、残ってるのが出てきたのかな?と思って念の為普通の日用のナプキンを付けていました。
夜の間は特に大きな出血もなく、今朝、普通の日用のナプキンに交換したんですが、2時間で鮮血で真っ赤になり、服にまで滲み出てしまい、ビックリしています。
こんなものなんでしょうか?
下腹部の痛みは少しあるくらいです。
退院後の受診は1週間後と2週間後の2回行きまして、もう問題ない、悪露もほとんどなくなるでしょうと言われて一連の診察は終了しています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちょんちゃん
私の産後の悪露は、生理っぽい血で1ヶ月ぐらいしたら、でなくなりました。
鮮血が出るということなら、私なら病院にかかるかもしれません…
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
私、元々生理の出血もそんなに多い方じゃなくて…こんなに出血したことないのでビックリしてます💦
とりあえず心配なので病院に電話してみます💦
ありがとうございます😢✨