

はるな
流産判定後少量の茶オリが続き、3週間後に鮮血の出血がはじまり、翌日自然排出しました!

みさ
コメントありがとうございます。妊娠何週にして自然排出したのでしょうか?

はるな
7wの診察で稽留流産と診断されました。
赤ちゃんは6wの大きさで成長がとまっており、2週間後に経過観察で再受診した際も6wの大きさのままでした。
その診察の1週間後に自然排出しました。

みさ
赤ちゃん育っていたのですね💦お辛い経験、話して頂いてありがとうございます。
まだ7w入ったばかりなので焦る事ないですね🙁
ただ一丁前に悪阻があり
しんどいです。

はるな
体も心もしんどいですよね。
私も赤ちゃん出てくるまで悪阻が続きました。
いつ出てくるか分からないからお出かけも控えてましたし、悪阻もつらいし、手術にした方がいいんじゃないか…とも思いました。
でも、終わった後は自力で産んであげられたっていう達成感のような気持ちがあり、精神的にかなり回復しました。
妊娠判定で陽性を見た時から、もうお母さんになっているんですよね。
たくさん泣いて、つらい気持ちはどんどん吐き出してくださいね。
-
みさ
8週目になりましたが
なかなか気配が現れません。
私のお腹がそうとう居心地いいのかしら笑
と、勘違いしてママ気分に酔いしれようと思います笑
色々、アドバイスありがとうございます。
残り卵1個!!次の移植に向けて気持ち切り替えて行きます。- 4月28日
コメント