※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

親権を旦那に渡した方は、その後どうやって生活してますか⁉️幸せにはな…

親権を旦那に渡した方は、その後どうやって生活してますか⁉️幸せにはなれますか⁉️

コメント

ママリ

あたしでは無いですが
あたしの母は親権父親にして
父子家庭として育ちました!

あたしの母は幸せそうではなかったです😭😭💦
そして何より子供を最後まで育てられなかった事に後悔しかないそうです💦

はじめてのママリ🔰

シングルファザーと結婚して
18年たって元嫁が会いたいと来ました。
時すでに遅しで、、子供は立派に育ってます。子供は母親の事なんて覚えてないし、捨てられたとかしか思わないと言ってます。それより長い年月一緒にいた私達と一緒に居たいと言ってくれます。産んだからって今更生みの親のところには行きたくないそうです。元嫁はとても被害者ぶってましたが、被害者は子供です。女なら特に生みの親は後ろめたさや後悔が残ると思います。

deleted user

私の親がそうです!
父が親権を持ち母が家を出た側ですがその後再婚し子供1人産んでます!

子供が増えて幸せだとは思いますが再婚相手とはあまりうまく行ってなくて離婚しそうだと言ってました😂
家を出て行ったと言っても市内には住んでいて部活の送り迎えや学校行事(入学式や卒業式等)は参加できることはしていたので育児に関して後悔はしてないと思います☺️

出て行った後に面会がなかったりすればもちろん残された子どもは「捨てられた」という意識が残るでしょうから子供からはいい目ではみられないと思います☺️